三省堂書店神保町本店/ビル建て替え/22年3月営業終了

2021年09月11日

9月7日のヤフーニュースを見ていたら東京の三省堂書店神保町本店のビルが築40年になり老朽化のため建て替えすることになり来春の22年3月に営業終了することが書かれていました。

僕は1986年4月から90年7月まで東京に住んでいました。

インターネットの登場と共に書物を読むことは無くなりましたが東京時代は電車の待ち時間や乗っている間に書物に目を通していました。

当時は格闘技観戦しか趣味がなく休日は書物に自己啓発や人生の転機を求め神保町によく出かけ三省堂書店神保町本店と書泉はよく行った場所でした。

東京時代も31年前になり思い出すことは最近はほとんど無くなりましたが知っている場所が記事になると嬉しいです。

来春4月から解体、25年から26年頃の完成で仮店舗は現在検討中で追って発表するそうです。長い間お疲れさまでした。これからも書物の良さを伝えていくことを願っています。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
1年ぶり4回目の献血/西友川中島店/21年9月23日
川中島古戦場でトナラーと遭遇/21年9月23日午後5時45分頃
朝からトナラーに遭遇/僕がトナラーが苦手な理由
池袋マルイ/21年8月29日閉店/44年の歴史に幕
新型コロナウイルス/職域ワクチン接種/9月8日/アークスホール
トナラー/東口駐車場に現れる/21年8月27日午後7時半頃
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 1年ぶり4回目の献血/西友川中島店/21年9月23日 (2021-09-25 10:51)
 川中島古戦場でトナラーと遭遇/21年9月23日午後5時45分頃 (2021-09-23 18:17)
 朝からトナラーに遭遇/僕がトナラーが苦手な理由 (2021-09-12 09:26)
 池袋マルイ/21年8月29日閉店/44年の歴史に幕 (2021-09-11 11:20)
 新型コロナウイルス/職域ワクチン接種/9月8日/アークスホール (2021-09-11 10:15)
 トナラー/東口駐車場に現れる/21年8月27日午後7時半頃 (2021-08-29 16:50)

Posted by プラネ at 11:55 | Comments(0) | つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。