旧ぶらっと若里店/跡地は更地に…/21年5月15日午前7時頃

2021年05月16日

スーパー銭湯のぶらっと稲田店さんが今月末で閉店になるとしりました。そのニュースを聞いたら旧ぶらっと若里店さんの跡地がどうなっているか?気になり昨日5月15日に犀川第2緑地に愛犬と散歩する前に寄ってみました。

跡地は更地になっていました。時間帯が早いこともあり駐車場はガラガラでしたがぶらっとさんが営業していた頃は常に満車に近い状態で皆様に愛されていたことを感じました。

僕はビックハットでウィンタースポーツを観戦した後で近くの人力車ラーメンさんに暖をとりに行きましたがぶらっと若里店さんにも行けば良かったと思いました。

ぶらっとさんはパルセイロのサポートもしており選手は無料で入浴できたそうです。先日開催された長野県サッカー選手権のYouTube をみていたところぶらっとさんの看板が見えサポートに感謝したいと思いました。

ぶらっと若里店と同じ建物にはたこ焼き屋があり閉店後INC長野さんが入居して携帯電話の相談に行ったことがありました。最後にINCさんに行った時にぶらっとさん閉館に伴い閉店になり西友川中島店さんに移転するとスタッフと話したことを思い出しました。

2019年6月末で閉館、早いもので2年が過ぎ時間の流れの早さを感じます。役目を終えたぶらっと若里店に敬意を表しながら跡地の有効活用を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/閉店その後)の記事画像
旧パリミキ長野南店/解体工事現場/9月25日午前7時頃
麺屋えん/閉店1週間後/21年7月17日午後7時頃
旧パリミキ長野南店/回収工事現場/21年9月20日午前6時頃
旧そば処あんず跡地/篠ノ井駅敷地内/21年9月18日午後7時頃
旧おぎのや長野店/閉店5日後/松代インター近く/9月5日午後3時頃
旧信州そば蔵長野店更地に/おぎのや長野店閉店3日前/8月29日
同じカテゴリー(長野市周辺/閉店その後)の記事
 旧パリミキ長野南店/解体工事現場/9月25日午前7時頃 (2021-10-02 15:52)
 麺屋えん/閉店1週間後/21年7月17日午後7時頃 (2021-09-25 11:51)
 旧パリミキ長野南店/回収工事現場/21年9月20日午前6時頃 (2021-09-21 18:30)
 旧そば処あんず跡地/篠ノ井駅敷地内/21年9月18日午後7時頃 (2021-09-19 09:29)
 旧おぎのや長野店/閉店5日後/松代インター近く/9月5日午後3時頃 (2021-09-10 05:09)
 旧信州そば蔵長野店更地に/おぎのや長野店閉店3日前/8月29日 (2021-09-01 20:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。