ゲリラ豪雨で水路が溢れる/大豆島某所/21年6月23日午後3時頃

2021年06月23日

今日6月23日は午後3時頃仕事で大豆島某所にいました。ゲリラ豪雨に遭遇して一時的に凄い雨で前が見えない程でした。

水路が溢れて道と区別がつかなくなりヒヤヒヤしました。自然の力には敵わないのでもう少し緩やかに雨が降って欲しいと思いました。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
1年ぶり4回目の献血/西友川中島店/21年9月23日
川中島古戦場でトナラーと遭遇/21年9月23日午後5時45分頃
朝からトナラーに遭遇/僕がトナラーが苦手な理由
三省堂書店神保町本店/ビル建て替え/22年3月営業終了
池袋マルイ/21年8月29日閉店/44年の歴史に幕
新型コロナウイルス/職域ワクチン接種/9月8日/アークスホール
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 1年ぶり4回目の献血/西友川中島店/21年9月23日 (2021-09-25 10:51)
 川中島古戦場でトナラーと遭遇/21年9月23日午後5時45分頃 (2021-09-23 18:17)
 朝からトナラーに遭遇/僕がトナラーが苦手な理由 (2021-09-12 09:26)
 三省堂書店神保町本店/ビル建て替え/22年3月営業終了 (2021-09-11 11:55)
 池袋マルイ/21年8月29日閉店/44年の歴史に幕 (2021-09-11 11:20)
 新型コロナウイルス/職域ワクチン接種/9月8日/アークスホール (2021-09-11 10:15)

Posted by プラネ at 18:07 | Comments(2) | つぶやき
この記事へのコメント
これは梅雨の売り方では無いですね

本当の梅雨は何処にいるのでしょうか、前線はかなり南に居ます
台風に刺激されなければ良いのですが
Posted by DT33DT33 at 2021年06月23日 18:19
dt33さんコメントありがとうございました。昨夜はバタンキューで遅くなり申し訳ありません。

梅雨というよりスコールのイメージが近いですね!紫陽花に優しく雨が降るそんな日本特有の梅雨や季節感になって欲しいです。
Posted by プラネプラネ at 2021年06月24日 06:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。