醤油つけ麺/くるまやラーメン川中島店/21年6月11日

2021年06月27日

6月11日金曜日は仕事帰りにくるまやラーメン川中島店さんに行きました。

僕は1992年夏に大阪から長野市に戻ってきました。その頃に旧くるまやラーメン若里店さんでつけ麺を食べるとスープの味が気に入り何年に渡り贔屓してきました。

くるまやラーメンさんの多くは人力車さんになりましたがつけ麺の味は変わりました。

くるまやラーメン川中島店さんでつけ麺を食べると僕が思い描いていた味で嬉しくなりました。

6月12日は勤続20年になり土曜日のために前日の11日に表彰されました。表彰されると20年前のまだ20世紀だったことを思い出しくるまやラーメンさんのつけ麺が食べたくなり川中島店さんに行きました。

納得の味で嬉しくなりました。くるまやラーメン川中島店さんおいしいつけ麺をありがとうございました。ラーメン店が増えていますがご商売の繁栄を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/ラーメン)の記事画像
7周年記念/ネギラーメンフェア開催中/三宝亭長野篠ノ井店
坦々つけ麺/つけ麺吉衛門長野店/21年10月8日
CoCo壱番屋でラーメン発売/うまこくカレーラーメン+えびあさり味
勤務先に吟屋さんのキッチンカーが来ました/極味噌ラーメン
中華そば600円/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内
鬼煮干しラーメン/山岡家南長池店/21年9月10日
同じカテゴリー(長野市周辺/ラーメン)の記事
 7周年記念/ネギラーメンフェア開催中/三宝亭長野篠ノ井店 (2021-10-14 07:01)
 坦々つけ麺/つけ麺吉衛門長野店/21年10月8日 (2021-10-12 07:08)
 CoCo壱番屋でラーメン発売/うまこくカレーラーメン+えびあさり味 (2021-10-11 06:26)
 勤務先に吟屋さんのキッチンカーが来ました/極味噌ラーメン (2021-10-05 07:01)
 中華そば600円/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内 (2021-09-17 06:56)
 鬼煮干しラーメン/山岡家南長池店/21年9月10日 (2021-09-16 06:53)

この記事へのコメント
思い出の味に再会出来て良かったですね。
私も先日、30年ぶりに、好きだったラーメンと同じ味に再会し感無量でした。
東京にいた頃よく通った府中市にあった「うまいラーメンショップ」さんのネギラーメンです。
一応チェーン店で、あちこちにあるようですが、県内は丸子と長和です。
以前は飯山にもありました。
丸子も先日行きましたが、その前に行った新潟の上越と糸魚川のお店は、府中と同じ味がしました。
色々調べたら家系ラーメンの元祖のラーメンらしいです。
近くに出来ないかなあ。
Posted by ゆりかもめ at 2021年06月28日 08:58
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。思い出の味が残っているのは良いですね!県外資本の出店が増えてきたのでそのラーメン屋さんも出店して欲しいですね。
Posted by プラネプラネ at 2021年06月29日 02:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。