一晩過ぎたら携帯電話の写真が戻っていました
2021年07月29日
昨日7月28日は仕事から帰宅後に土用の丑の日のうなぎを食べようと思い写真撮影をしようと思ったらmicroSDカードが云々…と出て2000枚以上あった写真が消えていました。今までの苦労が一瞬でパーになったと思うとショックでうなぎを食べたら疲れもありそのまま寝てしまいました。
先ほど目が覚め携帯電話の写真ホルダーを覗いてみると写真が復活していました。
うなぎを写真撮影した時はmicroSDが入っていません…と表示が出てmicroSDを使わないホルダーに写真がありましたが一晩で何があったのか?直っていたのは嬉しいですが何だったんだろうな…と疑問を感じています。
お騒がせして申し訳ありませんでした。もうちょっと携帯電話やインターネットに詳しくなりこのような更新が無くなるようにしたいと思いました。
1年ぶり4回目の献血/西友川中島店/21年9月23日
川中島古戦場でトナラーと遭遇/21年9月23日午後5時45分頃
朝からトナラーに遭遇/僕がトナラーが苦手な理由
三省堂書店神保町本店/ビル建て替え/22年3月営業終了
池袋マルイ/21年8月29日閉店/44年の歴史に幕
新型コロナウイルス/職域ワクチン接種/9月8日/アークスホール
Posted by プラネ at 03:39 | Comments(4)
| つぶやき
この記事へのコメント
写真、戻ってて良かった。
そう言うこと、ありますよ。
私も、色々消えたり、突然復活したり。
機械は不完全だからって家族は言いますよ(笑)
機械のせいにしてる(笑)
また楽しいブログ待ってますよ。
無理のないご自分のペースでね。
Posted by ゆりかもめ at 2021年07月29日 06:15
よかったですね♪
いずれにしても、バックアップを取る事をお勧めします。
消えてからでは、遅いので。
Posted by ・がんじい
at 2021年07月29日 08:17
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。完全に機械に振り回されています。戻ったので何よりです。
Posted by プラネ
at 2021年07月30日 03:48
がんじいさんコメントありがとうございました。昨夜はバタンキューで遅くなり申し訳ありません。今度はバックをとり慌てないようにしたいです。
Posted by プラネ
at 2021年07月30日 03:50

先ほど目が覚め携帯電話の写真ホルダーを覗いてみると写真が復活していました。
うなぎを写真撮影した時はmicroSDが入っていません…と表示が出てmicroSDを使わないホルダーに写真がありましたが一晩で何があったのか?直っていたのは嬉しいですが何だったんだろうな…と疑問を感じています。
お騒がせして申し訳ありませんでした。もうちょっと携帯電話やインターネットに詳しくなりこのような更新が無くなるようにしたいと思いました。
1年ぶり4回目の献血/西友川中島店/21年9月23日
川中島古戦場でトナラーと遭遇/21年9月23日午後5時45分頃
朝からトナラーに遭遇/僕がトナラーが苦手な理由
三省堂書店神保町本店/ビル建て替え/22年3月営業終了
池袋マルイ/21年8月29日閉店/44年の歴史に幕
新型コロナウイルス/職域ワクチン接種/9月8日/アークスホール
川中島古戦場でトナラーと遭遇/21年9月23日午後5時45分頃
朝からトナラーに遭遇/僕がトナラーが苦手な理由
三省堂書店神保町本店/ビル建て替え/22年3月営業終了
池袋マルイ/21年8月29日閉店/44年の歴史に幕
新型コロナウイルス/職域ワクチン接種/9月8日/アークスホール
そう言うこと、ありますよ。
私も、色々消えたり、突然復活したり。
機械は不完全だからって家族は言いますよ(笑)
機械のせいにしてる(笑)
また楽しいブログ待ってますよ。
無理のないご自分のペースでね。
いずれにしても、バックアップを取る事をお勧めします。
消えてからでは、遅いので。


