川中島合戦の光彩/長野市立博物館春季企画展/21年6月13日

2021年08月02日

更新する機会を逃し2カ月近く前になりますが6月13日で終了した長野市立博物館春季企画展の川中島合戦の光彩を見に行きました。

感想を書いたメモを無くしてしまったので行った記録になってしまいますが…

1つだけ印象的だったのは岡崎城の関係者が多数飯山に来たことを知りました。

太平洋側の愛知県から雪深い飯山に来て大変だったと思いますが人の行き来は昔からあったと思いました。関係者の皆様充実した企画展ありがとうございました。夏の企画展も楽しみにしています。


同じカテゴリー(長野市立博物館)の記事画像
毎年9月23日に開催される博物館まつり今年は中止/長野市立博物館
浅川で採取された石油/長野の燃える水/長野市立博物館夏季企画展
長野の燃える水/資源と自然環境/長野市立博物館夏季企画展
長野の燃える水/長野の地下資源/長野市立博物館/夏季企画展
長野の燃える水/なぜ長野で石油が出るのか?長野市立博物館
長野市立博物館と関連施設/感染予防対策のため9月13日まで休館
同じカテゴリー(長野市立博物館)の記事
 毎年9月23日に開催される博物館まつり今年は中止/長野市立博物館 (2021-09-20 16:01)
 浅川で採取された石油/長野の燃える水/長野市立博物館夏季企画展 (2021-09-16 21:44)
 長野の燃える水/資源と自然環境/長野市立博物館夏季企画展 (2021-09-11 23:22)
 長野の燃える水/長野の地下資源/長野市立博物館/夏季企画展 (2021-09-08 20:38)
 長野の燃える水/なぜ長野で石油が出るのか?長野市立博物館 (2021-09-05 13:45)
 長野市立博物館と関連施設/感染予防対策のため9月13日まで休館 (2021-09-02 19:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。