閉店3日前/最後の食事は味噌ラーメン/おぎのや長野店/8月29日

2021年08月30日

松代インター近くにある釜めしで有名なおぎのや長野店さんが8月末で閉店になり寂しいです。長野五輪前の1997年に開店しました。わが家も家を建てたのが1997年なので親しみを感じます。

僕はサラリーマンなので平日にはおぎのや長野店さんに行かれないので8月29日日曜日が最後の訪問でした。

この日は2時頃行きました。店内には釜めしのテイクアウトの順番待ちをしている人が30人程いて愛されていると感じました。

カレーか丼物を頼みたかったのですが売り切れでおぎのや長野店さんの最後の食事は味噌ラーメンになりました。

ちょっとスープが多いように感じましたが美味しかったですが窓側から見る風景も見納めだと思うと一抹の寂しさを感じました。

店内にあった祠や赤べこの縁起物、鎧やおぎのやベアーの写真を思い出に載せておきます。

おぎのや長野店さん24年間多くの観光客のおもてなしをありがとうございました。

おぎのやさんは南長野運動公園近くのユニクロさんの店頭で9月上旬から釜めしの数量限定販売をしたり東部湯の丸インター下り線に出店するそうなのでご商売の繁栄を願っています。スタッフの皆様もお疲れさまでした。ご多幸を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/ラーメン)の記事画像
7周年記念/ネギラーメンフェア開催中/三宝亭長野篠ノ井店
坦々つけ麺/つけ麺吉衛門長野店/21年10月8日
CoCo壱番屋でラーメン発売/うまこくカレーラーメン+えびあさり味
勤務先に吟屋さんのキッチンカーが来ました/極味噌ラーメン
中華そば600円/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内
鬼煮干しラーメン/山岡家南長池店/21年9月10日
同じカテゴリー(長野市周辺/ラーメン)の記事
 7周年記念/ネギラーメンフェア開催中/三宝亭長野篠ノ井店 (2021-10-14 07:01)
 坦々つけ麺/つけ麺吉衛門長野店/21年10月8日 (2021-10-12 07:08)
 CoCo壱番屋でラーメン発売/うまこくカレーラーメン+えびあさり味 (2021-10-11 06:26)
 勤務先に吟屋さんのキッチンカーが来ました/極味噌ラーメン (2021-10-05 07:01)
 中華そば600円/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内 (2021-09-17 06:56)
 鬼煮干しラーメン/山岡家南長池店/21年9月10日 (2021-09-16 06:53)

この記事へのコメント
ここ景色良いんですよねー
すぐそばが千曲川河川敷で。
跡地、有効活用して欲しいですね。
Posted by ゆりかもめ at 2021年08月30日 08:34
うちの亡き父が福島出身なんですが「赤べこ」は福島の玩具で
よく父が好きでいくつか実家にありました。
確か大中小、親子みたいな、赤べこだったかな。
今日はたまたま、父の誕生日です。
元気だったら89歳でした。
父ともおぎのやさん一回行ったかな。
Posted by ゆりかもめ at 2021年08月30日 08:42
今日もnanacoで、セブンでおにぎり4つ、
デリシアでお米やお酒やコーヒー豆、野菜、お肉、納豆、食パン、他にも、色々9000円分、nanacoで支払い
デリシアのポイント貯まり500円分の買い物券貰って

アメドラで龍角散、nanacoで買って
アメドラポイント200円貯まってて利用して値引き

セブンでnanacoポイント600円貯まり、チャージに

全部nanacoでやってみました(笑)

お買い物ゲームみたいで楽しいです( ´∀`)/~~
Posted by ゆりかもめ at 2021年08月30日 16:36
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。敷地が広いので跡地は有効活用して欲しいですね!


おぎのやさんに何故あかべこがあったか分かりませんがお父さんのことを思い出すきっかけになってくれたら何よりです。長野市を訪れた多くの人の思いでの1ページに携わったおぎのやさんの閉店は寂しいです。24年間ありがとうございました。
Posted by プラネプラネ at 2021年08月31日 05:51
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。nanacoは使えるお店が多いですね!ポイントが貯まるのは細やかな楽しみで西友やツルヤに行かないのはポイントがないからです。

おにぎり100ポイント今日まですね!お昼に使いたいと思います。
Posted by プラネプラネ at 2021年08月31日 05:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。