2021年04月05日
ファミリーヘアサロン/レッツ長野東店/21年4月4日で閉店




今日4月5日月曜日に仕事でベイシア長野東店さんの前を通ると業者の人がいて看板を外している最中で閉店したことを改めて感じました。
ベイシア長野東店さんはテナントにゲームコーナーとファミリーヘアサロンレッツさんがありましたがベイシアさんの看板が外れたことで閉店したと感じました。
3月12日金曜日は人間ドックがあり午後から有給休暇をもらいました。昨年も人間ドックの時に午後から有給休暇をもらい銀行に投資信託の相談に行った後でイトーヨーカドー長野店に行きました。閉店セールが始まる前の平日のイトーヨーカドーショッピングを楽しめました。
今年の有給休暇は来年には無いトレインギャラリーさん
ベイシア長野東店さん
ロン都イーストプラザ店さん
権堂秋葉ベースさん
行くつもりで忘れましたが栄心堂権堂店さん
土日に行くと休みでこの機会しか行けない旧バスターミナル
現在14歳の愛犬との散歩…と寂しい中にも慌ただしく動きました。
その時は気にしていませんでしたが3月31日は売り尽くしセールでクローズする午後8時間際にベイシア長野東店さんに行きました。会計を済ませ店外に出るとファミリーヘアサロンレッツさんに電気が灯っており3月12日にベイシアさんに行った時にレッツさんに行き散髪すれば良かったと後悔しました。
後でレッツさんでググってみました。レッツさんは群馬、埼玉、栃木、長野、新潟、福島にある美容室だと知りました。
北信ではベイシア飯山店さん敷地内
旧ベイシア中野店さん、現在の綿半さんの敷地内
ベイシア更埴店さんの敷地内にあることを知りました。
ベイシア長野東店さんの跡地は現時点ではどうなるか?分かりませんが取り壊しなり次のテナントが決まればベイシア長野東店さんのことは忘れられていくと思い記録としてレッツ長野東店さんのことを書いてみたいと思いました。
長い間お疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸と既存のお店のご商売の繁栄を願っています。
2021年04月05日
4月25日/交通事故専門弁護士による交通事故無料相談会開催



今日4月5日は出社して週末の新聞広告をチェックしたところ「第16回長野交通事故無料相談会」という広告を見ました。
交通事故専門の弁護士が交通事故被害者の相談を受けるそうです。
中村・橋本法律事務所さんが主催で4月25日の10時から18時まで相鉄フレッサイン長野駅善光寺口さんの5階で開催、事前予約制で4月23日17時までの受付になるそうです。
当日参加が困難な人は随時電話による無料相談で対応してくれ相談会終了後でも電話相談を無料で受けつけてくれるそうです。
個人的には交通事故ではないのですがやらかしてしまい訴えられるのではないか…と心配になったことがありました。普段の生活で弁護士に関わることはまずないのであたふたしながら相談先をみつけ対応してもらいました。
直ぐに必要なくても車社会の長野市周辺では被害者になるか分からないので交通事故専門の弁護士がいます…ということを告知したいと思いブログアップしてみました。
交通事故でお困りの時は中村・橋本法律事務所さんに問い合わせてみてください。
2021年04月05日
レストランカリーナ/かりん亭長野南店跡に今日4月5日オープン




その時に隣接するかりん亭長野南店さんに活気が無かったので気になり様子を見に行くとかりん亭長野南店さんが1月31日に閉店したことが書かれた張り紙がありました。
和食が美味しいと聞いたことがあるかりん亭長野南店さん長い間お疲れさまでした。閉店を告知した張り紙に4月に洋食店としてオープンすると書かれていました。
店舗の壁を見たらレストランカリーナさんが今日4月5日にオープンすると書かれた張り紙がありました。
カリーナさんオープンおめでとうございます。この記事を見た人はお出かけください。カリーナさんのご商売の繁栄を願っています。
2021年04月05日
信州きのこ蕎麦/パルセイロスタジアムグルメ/21年3月21日






今回はサッカー観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。
この日は午前中は天気が持っていましたが試合開始直前から激しい雨が降り出しました。屋外にもスタジアムグルメのブースがありましたが激しい雨だったので諦めてバックスタンド側に行き信州きのこ蕎麦を頼みました。
昨シーズンも食べたことがある信州きのこ蕎麦を食べると今季も始まったと感じました。
関係者の皆様美味しい蕎麦をありがとうございました。今年もよろしくお願いします。パルセイロが強くなり人の行き来が増えUスタジアムが盛り上がることを願っています。
Posted by プラネ at 06:33
| Comments(2)
| 長野市周辺/蕎麦 | 長野市周辺/スタジアムグルメ | パルセイロ/スタジアムグルメ | 長野Uスタジアム | 篠ノ井/南長野運動公園界隈
2021年04月05日
門倉麦/佇まいの魅力/あのこは貴族プロデューサーが語る女優の底力

3月7日のヤフーニュースで/門倉麦の佇まいの魅力/話題映画あのこは貴族/プロデューサーが語る女優の底力という記事があり興味深く読みました。
同映画のプロデューサー西ヶ谷寿一氏は劇中の門脇麦さんの佇まいや振る舞いに魅力を発揮していると語っていました。
岨手由貴子監督の舞台挨拶があり行きましたがお金持ちや華族の生活というのはほとんどの人は分かっていないと思います。ジュラシックワールドのように恐竜は見たことがなくてもこんな感じだと表現するように華族は知り合いにはいないけどこんな感じだと理解してもらうように門倉麦さんは礼儀作法の先生から学び劇中に生かしたそうです。
僕はお金があればほとんどのことは解決出来ると思い宝くじが当たることを願っていましたがあのこは貴族の中の門倉麦さんの演技を観てお金だけが全てでないと感じステレオタイプが解けた感じがしました。
門倉麦さんは長野ロキシーさんで上映された中では裸の女子大生役を演じた愛の渦
故大林宣彦監督のHANAGATAMI
サニー32の2人目のサニーで罪の意識から自分の指を折る役はインパクトがありました。
止められるか、俺たちをの主演など役の広さを感じましたが今回のあのこは貴族で女優としての魅力が増したように思えます。
あのこは貴族は多くの女性に観て欲しい作品です。門倉麦さんの更なる活躍を願っています。