2021年04月25日
ケーキセット/カフェシンフォニー/松代病院内/3月27日








前日9時から絶食していたので終了後に駐車場で11時の病院内のカフェシンフォニーさんの開店を待ちました。
みーるラーメンを食べた後でもう少し食べたかったのでケーキセットを頼みました。
中庭をみながら飲食した紅茶とケーキは美味しかったです。シンフォニーさんありがとうございました。日替わりランチやみーるラーメンがオススメなシンフォニーさん機会があったらまた行ってみたいです。
2021年04月25日
五平餅/小林食品/エムウェーブマルシェ/4月17日






4月17日土曜日に行くとパルセイロやグランセローズやウィンタースポーツの会場でおやきや惣菜を販売している小林食品さんが出店していたので母親にお土産で五平餅を買って帰りました。
母親は今年80歳で洋風なものより昔ながらの食べ物が好きで五平餅を喜んでいました。
小林食品さんありがとうございました。これからもスポーツ会場に出店して県外から訪れた人に地域の味覚を提供することを願っています。
2021年04月25日
アップルダービー勃発?/青森リンゴジュース/パルセイロスタグル




試合はリードしていながらもPKを決められドローで今季も厳しそうな感じでしたがこの日はヴァンラーレ八戸のスポンサーがリンゴジュースを販売していたので購入してみました。
王林をブレンドした甘過ぎず良い口当たりのジュースでした。
僕が知る限りアウェイチームの物販は今回が初めてだと思いますがこうしたものや人の行き来は良いと思います。
讃岐とは蕎麦対うどんの麺類ダービーで盛り上がりましたが八戸とはアップルダービーでリンゴの料理の試食会等行ったら楽しいと思います。
ヴァンラーレの関係者の皆様ありがとうございました。サッカー界を青森から盛り上げてることを願っています。
2021年04月25日
須坂創成高校生徒栽培/ラナンキュラス/長野電鉄須坂駅売店






昨日4月24日も須坂駅に行きました。長野電鉄沿線の名産品や地元農家が栽培した農産物が販売されています。
昨日は須坂創成高校生徒が栽培したラナンキュラスを母親に買って帰りました。
庭で花をいじっていたいという母親の願いが晩年になり叶いました。そこに僕の母校の創成高校生徒が栽培した花が加わるのは嬉しいです。
他にこんにゃくとチーズケーキを買いました。楽しい買い物をありがとうございました。これからも地元名産品の販売に期待しています。
2021年04月25日
第20回善光寺花回廊/5月3日から開催

毎回秋葉ベースに行くと権堂町の掲示板を見るのを楽しみにしています。
そこには第20回善光寺花回廊~ながの花フェスタ2021~のポスターがありました。
詳しくはホームページをご覧いただきたいと思いますが…
5月3日から5日まで
セントラルスクェアやトイーゴ等で開催
歩行者天国やマーケットは中止
花の装飾のみになるそうです。
何年か前に旧イトーヨーカドーの前で地元の保育園や小学校から花の出展があったことを思い出し懐かしく思います。
ゴールデンウィーク中は何回かロキシーさんや秋葉ベースに行く予定なので行ってみたいです。ロナ禍ではありますが距離をとりあい賑わうことを願っています。
2021年04月25日
イチゴスペシャルクレープ/ハッピークレープ/権堂秋葉ベース




ハッピークレープさんが出店していたのでイチゴスペシャルクレープを買いました。甘いイチゴと生クリームの食感が良かったです。ハッピークレープさんありがとうございました。いろいろなイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年04月25日
セブンイレブン長野中御所店/4月25日迄ディスカウントセール開催




向かいのセブンイレブン長野中御所店さんに駐車して写真撮影をしてから店内に入りました。
その時に今日4月25日迄ディスカウントセールを開催中と案内がありました。揚げ物が安くなっているそうです。
さすがに7時前に揚げ物は胃袋が受けつけないので今回は諦めセブンイレブンブランドのカフェラテWクリーミーを買いました。
去年の5月頃は珈琲会社とこち亀がコラボしてこのお店で両さんの珈琲を買ったことを思い出しました。ディスカウントセールは今日で終了しますが違った企画を楽しみにしています。
2021年04月25日
北釧しめ鯖高菜巻/コープ長野稲里店/4月18日









北釧しめ鯖高菜巻とちらし寿司があり母親と半分ずつ夕食にしました。しめ鯖の風味を生かした美味しい寿司でした。
他に明太子や卵などを買いお楽しみ抽選会はハズレでしたが楽しい買い物が出来ました。間もなくゴールデンウィークになりますが特売やイベントに期待しています。