2021年04月11日
アクセス数倍違うのに/プラネマン便り6より初代がランキングが上

前ブログプラネマン便り5とはアクセス数はさほど変わりませんがプラネマン便り5の頃はナガブロランキングが20位台だったのに現在のプラネマン便り6ではナガブロランキングが40台~50台になっています。
他のブロガーさんのアクセス数が僕より多いんだな…と思っていました。
しかし5年ほど前に容量がいっぱいになり終了した初代プラネマン便りがプラネマン便り6よりナガブロランキングの上位になるようになりました。
検索エンジンに引っかかった記事でもあるのかな?と思い久しぶりに初代プラネマン便りを覗くと検索ワードには2ヶ月アクセスがなく訪問数も2週間で最大260とプラネマン便り6の半分になります。
ランキング決定の要素はアクセス数だけではないのでしょうが何か腑に落ちないナガブロのランキングでした。
2021年04月11日
エムウェーブ/スケートシーズン終了/21年3月20日午前9時頃








エムウェーブは3月7日で今季の営業が終了したそうです。シーズン中は外灯が灯り9時過ぎまで人の行き来がありましたが最近は仕事帰りにエムウェーブの前を通っても外灯が灯らず暗くてシーズンが終わったことを感じていました。
3月20日は須坂市動物園で人気動物選挙が開催されました。午後からロキシーさんに行くので午前中に投票に行こうと思いました。
その前に愛犬とエムウェーブに散歩に行きました。
入口にはスケートシーズンが終了したことが書かれた看板がありました。愛犬と敷地内を散歩していると氷の残骸がありました。
解氷されてから2週間になるのでかなり小さくなっていました。関係者の皆様ウィンターシーズンお疲れさまでした。
来季は冬季北京五輪が開催予定です。コロナ禍の中でどうなるかは分かりませんが来季のエムウェーブの盛会と長野市のウィンタースポーツの発展を願っています。
2021年04月11日
21年3月14日の茶臼山動物園








母親は思ったより広くて疲れたと言っていましたがLINEで動物の写真を送ったりラーメンを食べたりしてご機嫌でした。
この日僕が撮影した動物たちです。画像はあまり良くありませんが生で見れば可愛さが何倍にもなると思います。動物たちが少しでも自然に近い環境で暮らし幸せになることを願っています。
2021年04月11日
アルクマと8ちゃん/春仕様/八十二銀行篠ノ井支店/4月10日




昨日4月10日は茶臼山動物園の春祭りに行きましたが途中で八十二銀行篠ノ井支店さんの前を通りました。
前回来た時は鞠を持っていましたがこの日は桜模様になっていました。パルセイロの旗があるのはUスタジアムに近い篠ノ井支店さん特有だと思います。
篠ノ井支店さん可愛い飾り付けをありがとうございました。篠ノ井支店さんを中心に篠ノ井界隈が盛り上がることを願っています。
2021年04月11日
カップ麺/金ちゃんヌードル/現金1万円キャンペーン開催中








金ちゃんヌードルのカップ底にあるシールを5枚1口で応募すると3月25日から7月25日まで毎月500名、合計2500名に現金1万円があたるそうです。
全国からの応募なので当選は厳しいかもしれませんが7月25日までに残り応募券4枚集めてみたいです。金ちゃんヌードルは昭和48年に誕生したロングセラー商品になります。次世代の人々にも愛されていくことを願っています。
デリシア大豆島店さん金ちゃんヌードルを置いていただきありがとうございました。プリンとサラダは金ちゃんヌードルと同時に買ったものです。
2021年04月11日
アメリカンドラッグ大豆島店/21年4月11日午前8時頃






途中洗剤とポリデントを買うために24時間営業のアメリカンドラッグ大豆島店さんに寄りました。
欲しいものはたくさんありましたが1000円を超えないように考えながら買い物をしました。
洗剤195円
ポリデント580円
ヨーグルト139円
コーヒー139円を買いました。
洗剤が無かったのでコンビニ感覚で利用でき助かりました。帰って直ぐに選択をして出かけることが出来ました。アメリカンドラッグ大豆島店さんありがとうございました。これからも利便性を生かし地域に根付いたドラッグストアとして活躍することを願っています。
2021年04月11日
下氷飽第1公園の桜は満開/21年4月3日午前9時半頃






密を避けるため1時間後に戻ってくると受付の人に話してツルヤ青木島店さんの横にある下氷飽第1公園に行きました。
本数は少ないですが桜の花が満開でした。ツルヤ青木島店さんの駐車場に除雪車がありましたが桜の花とバトンタッチしたようでしばらくは出番がないと思いました。コロナが蔓延していますが季節は動いていると感じた下氷飽第1公園の満開の桜でした。
2021年04月11日
権堂界隈/4月15日まで時短営業中


駐車場からロキシーさんに向かう途中のほとんどのお店で15日まで時短営業で20時にクローズすると書かれた張り紙がありました。
本来なら歓送迎会で賑わう権堂界隈になりますが1年前からこのような状況が続き飲食店の皆様も厳しい状態の中にいると想像します。
15日までの時短で感染者数が減りかは分かりませんが早く収束して気軽に飲食できる世の中になることを願っています。
2021年04月11日
鳥放題長野大豆島店閉店?/21年4月11日午前8時頃




閉店を告知した張り紙類は無かったですが入口の横には電線が垂れ下がり窓にはシールが張られていたので閉店したと感じました。
鳥放題長野大豆島店さんでググるとツイッターがありました。閉店については書かれていませんでしたが最後の更新は19年7月2日でした。
オープンは16年5月2日になるそうで5年前になります。鳥放題さんはかつて稲里や権堂にもありましたが1回も行かないうちにほとんどのお店が閉店になり残念です。関係者の皆様お疲れさまでした。ご多幸を願っています。
2021年04月11日
給食当番の揚げパン/エムウェーブマルシェ/21年4月10日








揚げパンの給食当番さんが出店していたので寄ってみました。シナモンときなこ味を買い自宅に帰り母親がきなこ味、僕がシナモン味を食べました。
給食当番さん美味しい揚げパンをありがとうございました。今日もエムウェーブマルシェが開催されます。当日の盛会を願っています。