2021年04月27日

象のフー子さんは43歳/茶臼山動物園開園から所属

僕はクラシック系の演奏会やプラネタリウムが好きですが昨年はコロナ禍でほとんど行く機会がありませんでしたが代わりに動物園に行く機会が増えました。

2月に茶臼山動物園でバレンタインZOOが開催されました。その時に象のフー子さんのイベントがあり覗いてみました。

フー子さんは昭和53年生まれで最初は愛知県の動物園にいましたが茶臼山動物園が開園した1983年に長野市に来たことを知りました。

1983年と言えば昭和58年で今日54歳になった僕が高校1年生の頃から茶臼山動物園にいたことを知りリスペクトの気持ちが強まりました。

フー子さんは旧イトーヨーカドー長野店が開店した昭和53年に生まれました。

子供の頃から親しんだ旧イトーヨーカドー長野店が閉店して僕の中では昭和や20世紀が終わったと思っていましたがフー子さんのことを知り昭和はまだ終わっていないと思いました。

お気に入りだったイトーヨーカドーの閉店は残念ではありますがその分フー子さんが長生きをして僕の中での昭和がいつまでも続いて欲しいと思いました。フー子さんのご健康とご多幸を願っています。 


 

2021年04月27日

ロータスドッグドリーツ/ターキー/アミーゴ篠ノ井店/3月28日

僕は休日に愛犬と散歩するときは朝はいろいろな場所に行き夕方は川中島古戦場に固定し散歩の後でアミーゴ篠ノ井店さんに行きエゾシカのソーセージをあげるのをルーティン化しています。

3月28日もアミーゴ篠ノ井店さんに行きました。エゾシカのソーセージ等を買いおやつコーナーを見るとロータスジャパンさんがカナダから輸入したロータス・ドッグドリーツという商品が目につきました。

ターキーの他に
ジャガイモ
エンドウ豆
ひよこ豆
タピオカ
ココナッツグリセリン
ターキーレバー
ミスカンサス草
ローズマリーエキスなどたくさんの栄養素が入っていることを知り購入しました。

肉が好きな愛犬は食いつきが良かったです。アミーゴさん良い商品をありがとうございました。他のロータスジャパンさんの商品も試してみたいです。 


 

2021年04月27日

愛犬と桃の花/川中島某所/21年4月11日午前7時頃

僕は川中島某所に住んでいます。川中島は桃の産地として有名で自宅から近くに果樹園があります。

桜の花の時期に咲く桃の花は桜と違った美しさがあり素敵です。

今年は例年より早く4月の第1週の土日に桜が開花しました。

4月11日日曜日は朝起きると自宅近くの果樹園に愛犬と行き桃の花を見に行きました。

昔は桃は高級品で庶民には高嶺の花だったそうで近くに産地があり嬉しく思います。

川中島の桃の豊作と来年も愛犬と桃の花をみることが出来ることを願っています。 


 

2021年04月27日

アルクマと8ちゃん/こどもの日/八十二銀行更北支店/4月23日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾りつけられたアルクマと8ちゃんは可愛いです。4月23日は給料日だったので八十二銀行更北支店さんに行きました。

その時にショーウィンドーを見るとマスクをしたアルクマと8ちゃんがこどもの日仕様で飾れていました。

今年も間もなくゴールデンウィーク&こどもの日になり1年の1/3が終わることになります。

昨年からコロナに振りまわされていますがワクチン接種が進んだり集団免疫が出来て来年のこどもの日の頃にはマスクが必要ない世の中になって欲しいと思いながらアルクマと8ちゃんをみていました。

八十二銀行更北支店さんを中心に界隈が発展することを願っています。 


 

2021年04月27日

珈琲専科ブラジルで21年の誕生日を祝う/カキフライ定食他

僕は以前は中心市街地に出かけることは少なかったですが2010年頃に当時の鷲沢長野市長が旧イトーヨーカドー長野店の場所に新市民会館をつくり店舗は長野大通りの道を挟んだ向かい側に移転させる案を発表しました。

子供の頃から営業していたイトーヨーカドー長野店も見納めかな…と思いその年の誕生日は5階にあった珈琲専科ブラジルさんに行きました。

新市民会館の旧イトーヨーカドー長野店の場所につくるのは廃案になりましたがブラジルさんの食事は美味しく眺めが良かったので翌年から誕生日にはブラジルさんに行きお祝いするのが恒例行事になりました。

ブラジルさんは旧イトーヨーカドー長野店が昨年6月7日閉店に伴い5階での営業は終了しましたが10月にアーケード街に移転オープンしました。

平日はクローズの時間に間に合わず中々行く機会が無かったですが今年の誕生日は平日だったので一昨日4月25日にロキシーさんにプロフェッショナルという映画を観に行った後でブラジルさんに行ってみました。

ブラジルさんの系列で旧イトーヨーカドー5階飲食街にあった鈴之助さんの人気メニューも1部ブラジルさんで扱っていることを知りカキフライ定食とウインナーコーヒーを頼みました。

10年以上旧イトーヨーカドー長野店5階の場所に馴染んでいたのでまだ新店舗には違和感がありましたが定食やコーヒーの味はイトーヨーカドー時代を思い出させて嬉しくなりました。

ブラジルさん美味しいメニューをありがとうございました。良い誕生日祝いになりました。旧イトーヨーカドー時代はケーキセット以外は食べ尽くせませんでしたが新店舗ではメニューを食べ尽くしたいと思いました。珈琲専科ブラジルさんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年04月27日

誕生日に倉田まり子さんに想いを馳せる

今日4月27日は僕の54回目の誕生日です。この年になると誕生日が来ても嬉しくないのですが誕生日には心新たに頑張りたいと思い倉田まり子さんに想いを馳せています。

倉田まり子さんはかつてアイドル歌手として活躍していました。レコード大賞新人賞を獲得したり味噌ラーメンのコマーシャルやけんちゃんチャコちゃんシリーズにゲスト出演したりしたのが印象的でしたが当時はあまり情報が入らずに川合奈保子さんを応援していました。

今から10年ほど前にケーブルテレビで放送されたGメン82に倉田まり子さんがゲスト出演していました。主題歌の抱擁を歌う倉田まり子さんが素敵で観た後で倉田まり子さんがどうしているか?気になりググってみると芸能界を引退後に法律事務所の弁護士秘書、資格予備校の講師や執行役員を経て2003年からプロフェッショナル・キャリア・カウンセラーとして活躍、社会人向けのプレゼンテーションやビジネスマナーの指導や学生の就職活動の支援や自己分析について活動していることを知り素晴らしいと思いました。

2015年から東京学芸大学の特命として学生のキャリア支援

亜細亜大学非常勤講師としてビジネスマナーの授業を担当

2018年より立正大学非常勤講師としてキャリア支援の授業を担当しているそうです。

元アイドル歌手として畑違いの分野で活躍するのは稀でいとうまい子さんが科学者として活動していますが倉田まり子さんも芸能界を振り返ることがなく新しい分野で活躍しているのは素晴らしいと思います。

日々学びキャリアを積んできた倉田まり子さん(現在は本名の坪田まり子さんで活躍していますが)を心の支えに令和や2020年代を生きていきたいと思っています。坪田まり子さんの更なる活躍を願っています。 


Posted by プラネ at 07:07 | Comments(2) | つぶやき | 誕生日
 

2021年04月27日

旧イトーヨーカドー長野店/閉店293日後/3月27日

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。閉店後は権堂の街から灯が消えたように寂しくなりましたが有志の皆様が賑わいマルシェを始めたりコンテナハウスの秋葉ベースが10月31日からオープンして活気が戻りつつあります。

閉店から293日目の3月27日は午前は松代病院で人間ドックの再検査、午後からピアノのレッスンで須坂市に行き夕方から歯科医で治療、6時半からロキシーさんで空に聞くという映画の舞台挨拶が開催されたので始まる前に旧イトーヨーカドー跡地に寄ってみました。

この日はごん堂の冷蔵庫さんでパンまつりを開催、夕方なのでほとんど売り切れカレーパンが残っているだけでハッピークレープさんでイチゴスペシャルクレープを買いました。

パンまつりの他に昼間はパルセイロのキャラクターライオー君が来たそうでサッカーの飾り付けがありました。冬の間に活躍したストーブが片付けられ春が近いことを感じました。

旧イトーヨーカドー店舗の工事は4階の解体工事が行われていました。

旧イトーヨーカドー長野店向かい側にあったラーメン花月さんが2月28日より休店していました。ロキシーさんで東日本大震災を描いたドキュメンタリー空に聞くのオンライン舞台挨拶がありました。権堂界隈が賑わうことを願っています。 


 

2021年04月27日

お楽しみ抽選会/3等当選/コーヒーパックゲット/コープ長野稲里店

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。コープさんは特売が無い時は1000円以上買うとお楽しみ抽選会の券をくれます。

4月25日が抽選日でした。この日は下2桁が53で3等が当選しました。

景品はたくさんありましたが間もなくゴールデンウィークになり家にいる時間帯が長くなるのでコーヒーパックにしました。

コープさん楽しい企画をありがとうございました。ゴールデンウィーク期間中も特売を楽しみにしています。 


Posted by プラネ at 05:32 | Comments(2) | コープ長野稲里店 | 誕生日
 

2021年04月26日

ベーシックドッグ/DOGTOWN/エムウェーブマルシェ/4月17日

4月17日土曜日はエムウェーブに長野市近郊で飲食業を営むお店が集まりテイクアウトで販売したエムウェーブマルシェが開催されました。

この日は土曜日出勤で終了後の2時過ぎにエムウェーブに行きました。

最初に徳島ラーメンを食べましたもう少し食べたかったのでDOGTWONさんでホットドックを食べることにしました。

DOGTWONさんは権堂の旧イトーヨーカドー前の秋葉ベースに常設のお店を出していました。中々利用する機会が無かったのでこの機会に利用したいと思いました。

若い人が切り盛りしていました。この日はベーシックドッグを食べましたがラーメンを食べた後でも美味しかったです。

夜はロキシーさんにおろかものという映画の舞台挨拶に行きましたがその前にDOGTWONさんに寄りドクターペッパーを買い若い人がエムウェーブに出店していたことを話したら若い人が経営者だと教えてくれました。

一生懸命切り盛りしていた若い人に親しみを感じたので経営者と知り驚きましたが一国一城の主を目指している経営者の人が格好良く思えました。

DOGTWONさん美味しいホットドックをありがとうございました。またホットドックを食べてみたいと思っています。DOGTWONさんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年04月26日

ゆで太郎稲里店/21年4月30日で閉店/ミニエビ舞茸天丼セット

長野市の閉店や開店情報に詳しいながの通信さんをみていたらゆで太郎稲里店さんが4月30日で閉店すると知りました。

4月4日日曜日に長野ロキシーさんに恋するけものという映画の舞台挨拶に行きました。

権堂の街は長野県からの自粛要請で9時過ぎの飲食店は営業していなかったので11時まで営業しているゆで太郎稲里店さんに行ってみました。

ゆで太郎稲里店さんも長野県からの自粛要請を受けて8時でお店が閉まっていました。それからそんなに過ぎていないのに閉店の話を知りショックでした。

4月23日金曜日は仕事帰りにゆで太郎稲里店さんに寄ってみました。

この日はミニエビ舞茸天丼セットを頼みました。熱々の天ぷらとざる蕎麦で食べ応えがあり大満足でした。

近隣の篠ノ井店さんで使える割引券を貰って帰りました。朝食メニューが充実して500円程で食べられたリーズナブルなお店だったので閉店が残念でした。ゆで太郎稲里店さん長い間ありがとうございました。残り営業期間内の盛会と新しく出来る篠ノ井店さんのご商売の繁栄を願っています。