2021年06月09日
信州黄金シャモ/長雪/21年5月11日永眠/須坂市動物園

5月15日に行って以来1ヶ月近くレッスンがなく久しく須坂市動物園に行っていないので久々にホームページをみました。
そこには5月11日に信州黄金シャモの長雪君が亡くなったことが書かれていました。
長雪君は2010年10月27日にメスの野乃姫さんと須坂市動物園に仲間入りしました。
野乃姫さんは16年に先になくなりましたが長雪君は他のニワトリたちと須坂市動物園で過ごし鶏舎ではトップの強さと権力を持っていたそうです。
5月11日から1週間程長雪君の献花台とお別れノードが置かれたそうです。
僕は5月15日に須坂市動物園には行っていますがその日はピアノのレッスン後に歯科医に行ったので南園には行かず献花台のことは知らずに手も合わすことが出来ず申し訳なく思いました。
長雪君長い間ありがとうございました。ご冥福を祈っています。
2021年06月09日
愛犬と犀川第2緑地を散歩/21年5月15日午前6時半頃








この日は愛犬はあまり動かず周辺の匂いを嗅いでばかりでしたが帰ろうと思い車に乗ると馬をみつけ騒ぎ出しました。
時々は犀川第2緑地に行きお馬さんに会わせてあげたいと思いました。
2021年06月09日
パルセイロ/フロンターレに健闘/PK戦で敗れる/第101回天皇杯

パルセイロは川崎フロンターレとアウェイで対戦しました。
天皇杯1回戦では大学生相手にフルメンバーで何とか勝ち実質地域リーグの実力しかないと感じました。
リーグ戦も開幕戦に勝って以来勝ち星無しで無敵艦隊のフロンターレと対戦するのは申し訳なく思いました。
何年か前に天皇杯で神戸に大敗した時以上に差を感じハーフコートゲームになるか二桁失点すると思っていました。
選手も超一流の選手と闘うことで思い出つくりをして欲しいと思っていました。
仕事が終わりNHKBSでマリノス対ホンダを観戦しようと思いパルセイロの途中経過をみたらリードしていることを知りました。
急遽マリノス戦観戦はやめパルセイロとフロンターレの掲示板を交互に見ながら結果を気にしていました。
後半途中で繋がらなくなり他のサポーターも気にしていることを感じました。
途中で同点の速報が入りガッカリしましたがガセネタだと知り掲示板をみていました。
ロスタイムに決められ同点になりここで力尽きたかな…と思いましたが延長の30分耐えてPK戦になりました。
PK戦で敗れましたが予想以上の健闘はあっぱれで二桁失点とか考えていたことはお詫びします。申し訳ありませんでした。
お詫びして下げるのは行けませんが正直な気持ちでもう何分か頑張れば松本山雅が浦和レッズに勝ち伝説の試合になったように無敵艦隊に勝てば他サポーターにもインパクトが与えられ遠ざかっているお客さんもUスタジアムに戻ってきた可能性があるのでプロとしてはもうひと頑張りして欲しかったです。
今年はホームゲームに行くのはやめようと思っていましたが天皇杯のメンバーで行くのなら観に行っても良いと思いました。
関係者の皆様お疲れさまでした。シーズンはまだまだ続くので今回の闘いを糧にこれからの奮起を期待しています。
2021年06月09日
グランセローズ/6月15日県営球場ナイター中止

6月15日火曜日は県営球場でグランセローズ対神奈川フィーチャードリーム戦が開催予定でした。
昨年のBCリーグチャンピオンシップで対戦して惜しくもグランセローズが敗れているのでリベンジを期待して特に楽しみにしていました。
グランセローズのホームページをみたら神奈川のチーム関係者11人陽性反応があり中止になったそうです。
神奈川以外のチームの試合は開催されるそうです。神奈川の皆様の回復とBCリーグがコロナ禍に負けず盛り上がることを願っています。
2021年06月09日
津軽流天ぷらを乗せた/アゲアゲ海老天中華/ゆで太郎篠ノ井店








サヨナラ3ランが出たり長野県出身の選手が活躍したりで朝9時から終わったのが3時過ぎで熱戦続きで観に行って良かったです。
お昼を食べていなかったので終了後オリンピックスタジアムに近いゆで太郎篠ノ井店さんに行きました。
旧ゆで太郎稲里店さんが4月30日に閉店になりました。最後に行った時に最寄りのゆで太郎篠ノ井店さんで5月末まで使える100円のキャッシュバック券があったのでゆで太郎篠ノ井店さんに行くことにしました。
ゴールデンウィーク中にゆで太郎篠ノ井店さんに行った時に目をつけていたアゲアゲエビ天中華を頼んでみました。
津軽風で中華蕎麦に海老天が入っていました。麺は通常の蕎麦と違い中華風でしたがお蕎麦屋さんの中華蕎麦も想像以上に美味しく大満足出来ました。
前回行った時にクーポン券をもらいかき揚げを1つサービスしてもらいました。
オリジナルメニューが多く値段も安く庶民的なお店で好感が持てました。入口に招き猫に会いにまた行ってみたくなりました。
ゆで太郎篠ノ井店さん美味しい中華蕎麦をありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています。
2021年06月09日
お絵描き煎餅/須坂煎餅堂/ボアルーススタジアムグルメ






飲食ブースも多数出店して盛り上がっていました。この日は須坂煎餅堂さんが出店していました。
普通のせんべいの他に選手の似顔絵やいろいろなコピーが書かれたお絵描き煎餅が販売されたので4枚購入しました。
須坂煎餅堂さんに初めて会ったのは数年前の今頃の時期にホワイトリングで開催されたバスケットボールの東アジア選手権でそれ以来になります。須坂煎餅堂さん美味しく楽しいせんべいをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。