2021年06月05日
娘の彼氏と会食して新型コロナに…感染から4ヶ月/後遺症に悩む

愛知県春日井市に住む50歳の男性は今年の1月5日に娘の彼氏が家に来て家族全員で会食、その後に彼氏が陽性と判明してPCR検査を受けました。その時は男性だけ陽性、他の子供は陰性でした。
翌日妻が発熱、再検査で陽性になったそうです。
療養先の宿泊施設で10日隔離され自宅に帰りましたが臭覚障害が続き胸の痛みが苦しいので診察すると何もなく荷物をちょっと運ぶだけではぁはぁ言って動けなくなっているそうです。
感染時の重症度と後遺症の重症度は必ずしも一致しないそうです。
新型コロナは風邪と同じという意見もありますが僕と同年代の人が苦しむのを知ると風邪と同じとは必ずしもいえないと思いました。
早期の回復と新型コロナが早く収束することを願っています。
2021年06月05日
シロオリックスの男の子はジャーニー君と命名/茶臼山動物園

茶臼山動物園では27年ぶりになるそうです。ジャーニー君命名おめでとうございます。これからも皆に可愛がられ長生きすることを願っています。
2021年06月05日
アルクマと8ちゃん/八十二銀行屋代支店/21年5月30日


5月30日日曜日は朝起きてから稲荷山方面に散策に行きそのまま足を伸ばして八十二銀行屋代支店さんに行きました。
以前見た時は飾り付けされていましたが今回はありませんでした。
ウォリアーズの選手のサインがあることで千曲市のお店だと感じます。屋代支店さんを中心に千曲市が賑わうことを願っています。
2021年06月05日
愛犬とエムウェーブで散歩/21年5月9日午前7時半頃






ランナーがユーチューブが何かの撮影をしていました。邪魔にならないように芝生を中心に散歩しました。気持ち良い朝を迎えることが出来ました。
2021年06月05日
旧イトーヨーカドー長野店/1年前の思い出/5月24日日曜日










最近は疲れてブログ更新も思うように出来ていませんが去年の今頃は連日イトーヨーカドーに通い幸せな時間を過ごしました。
昨年5月24日日曜日は午前中4階催事場で開催された朝市に行きブロッコリーやトマトを買いその後地下フードコートにあったこすげ亭さんで天ざる蕎麦を食べその後同じくフードコートにあったポッポさんで容量が1ランク上になるクーポン券でポテトとドリンクを買いました。1時から愛犬のトリミングがあったので一旦帰りました。
朝市をもっと楽しみこすげ亭さんやポッポさんにもっと行けば良かったと思いました。
夕方再びイトーヨーカドーに行きました。
4階の100円ショップキャン・ドゥさんでザクロドリンクやうどん
同じフロアの良質古着アンダー7さんでTシャツ
3階日用品売場で文房具や猫の絵柄のタオルと愛犬のおやつ紗
3階のはんこセンター長野さんでシャチハタ
2階のメガネのパリミキさんで予約
地下サービスカウンターでメリーのチョコレート
地下食料品売場でメロン
1階の7美のガーデンさんでチオビタドリンクを買いました。
思い返すと営業期間中もっと大事にしてあげれば良かったと一抹の寂しさを感じます。
42年間ありがとうございました。これからはいろいろと大変な老後になりそうですがイトーヨーカドーの思い出を心の支えに頑張って行きたいと思っています。
写真1枚目から7枚目はこすげ亭さんの様子
8枚目から9枚目はエスカレーターに置かれたメッセージカードの関係になります。
2021年06月05日
ローストラムをあしらったさぎり荘特性のサラダ/ごん堂の冷蔵庫








ごん堂の冷蔵庫さんを覗くと信州新町のさぎり荘さんのローストラムをあしらった特性サラダが半額で販売されていたので栄心堂さんの団子と共に購入しました。
自宅に居ながらにしてさぎり荘さんの食事を食べれ幸せでした。3ヶ月間有効の温泉の券ももらい幸せでした。さぎり荘さんと栄心堂さんありがとうございました。両店のご商売の繁栄と秋葉ベースの更なる発展を願っています。
2021年06月05日
プラネマン便り6/過去最低アクセス数もランキングは2つ上昇

6月に入ってから4日連続500割れで昨日4日は過去最低の368アクセスでした。
6月4日のナガブロランキングは57位で今日は更に下落していると予想しましたが今朝見ると55位にランキングが上昇していました。
僕のブログに訪問するナガブロガーさんは5人前後でガラケーで投稿しているので写真や構成は見難いし地図も無いし内容もナガブロガーさんや読者の皆様のニーズに合わないと思うので55位というランキングは妥当だと思っています。
最新のプラネマン便り6が55位に対して放置してある初代プラネマン便りが49位でランキングが上になっていました。
初代プラネマン便りは昨日のアクセス数は242でけして多くはないのにプラネマン便り6よりランキング上位にあるのは解せません。
ランキングはアクセス数だけではないと思いますが放置ブログが現役よりランキングが高いのは不思議な感じがします。
ランキングが収入を左右するものではないにしても励みにしているブロガーさんもいると思うのでランキングの条件は公表した方が良いと思います。
2021年06月05日
南長野運動公園/噴水設備故障のため休止中/21年5月29日


朝から暑い日でしたが普段の休日に比べ静かな感じがしました。
看板があり噴水設備が故障して休止中と書いてありました。
暑い日は噴水の周りに子供たちが集まり活気がありますが休止のため人気がなく寂しそうでした。夏の風物詩ともいえる噴水が早く直り子供たちの歓声が南長野運動公園内に響くことを願っています。
2021年06月05日
スーパー皆既月食/古戦場で観察予定も長野市では観られず…

この日は古戦場に行きました。他には車がなく駐車場には僕1人でした。
結果は雲が厚く長野市では観測できずに残念でした。
次回の国内で観測できる皆既月食は22年11月、スーパームーンの皆既月食は33年10月になるそうです。
33年のスーパームーンの皆既月食のことを考えると鬼が笑ってしまいますが来年の皆既月食はコロナが収束して長野市立博物館さんで観望会が開かれていることを願っています。
2021年06月05日
軽自動車の税金12900円

僕は4年前にホンダの中古の軽自動車を買いました。昨年までは税金が7000円程でしたが今年は12900円に値上がりしました。
車の方はまだまだ走るので買い替えるつもりはありませんが税金の値上がりはショックです。
ものを大事に使うという昔ながらの日本の美徳が失われつつあるのが残念です。