2021年08月06日

新型コロナワクチン2回接種で最初のドリンク1杯1円/魚民須坂駅前

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通いその前後に長野電鉄須坂駅売店で沿線の名産品や地元農家の栽培した野菜を買うのを楽しみにしています。

7月31日も行ってみました。その時に須坂駅1階にある魚民須坂駅前店さんの前を通ると新型コロナワクチン2回接種で最初のドリンク1杯が1円になるというポスターをみつけました。

後でググってみると魚民さんだけでなく白木屋さんや笑笑さんなど全国展開するモンテローザさんの系列グループの対象店舗で6月21日から終了期間は未定ですが当面はキャンペーンを実施するそうです。

詳しいことはモンテローザさんのホームページをご覧いただきたいと思いますがポスターが張ってあるお店が対象店舗になるそうです。接種の終了した皆様はこの機会にぜひ魚民須坂駅前店さんや系列のお店に足を運びお金を回して欲しいと思います。

魚民須坂駅前店さんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年08月06日

タピオカドリンク/パルセイロスタジアムグルメ/21年7月4日

7月4日日曜日は長野Uスタジアムで開催されたパルセイロ対岐阜のナイター観戦に行きました。

今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書いてみたいと思います。

この日はインターバルの間にお店の名前は忘れましたがタピオカドリンクを購入しました。

Uスタジアムはナイターになるとライトが芝生を照らし緑の濃さがより良くなりナイター観戦を楽しみにしています。

パルセイロは天皇杯川崎戦で覚醒して攻撃的なサッカーをするようになり上位の岐阜をきりきり舞いにさせ見応えがありました。

美味しいタピオカドリンクで喉を潤わせながらナイターを楽しむのは以前では考えられなかったことで楽しい時間を過ごしました。

9月は2回Uスタジアムでナイターが開催されるのでスタジアムグルメを満喫しながら観戦することを今から楽しみにしています。

市民の皆様の理解が増えスタジアムグルメの規模が大きくなり対戦相手のチームの物産が販売され人の行き来が増えUスタジアムが盛り上がることを願っています。 


 

2021年08月06日

今日8月6日~明日7日/夏休み考古学教室開催

昨日8月5日木曜日はホクト文化ホールで開催された音大生による演奏会に行きました。その時に催し物コーナー見ていたら今日8月6日と明日7日に篠ノ井にある長野県埋蔵文化財センターの第13回施設一般開放の夏休み考古学教室が開催されるとチラシをみつけました。

発掘調査の最新成果の展示
縄文土器の実測作業の公開
石器の実測作業の公開
考古学なんでも相談室が開催されるそうです。

個人的には平のサラリーマンなので金曜日は無理で明日は須坂市にピアノのレッスンに行くために行かれずに残念ですが夏休み中ということもありお子様連れの皆様を中心に賑わうことを願っています。 


 

2021年08月06日

グランセローズ/7月22日県営球場/広告8社の紹介

4連休初日の7月22日は県営球場で開催されたグランセローズ対群馬戦を観戦に行きました。この日はパンフレットに16社の広告をいただきました。協賛ありがとうございました。

2回に分けて協賛いただいた企業の紹介をしたいと思います。敬省略で…

ラーメン店/一行三昧/長野市南長池
長野県立歴史館/千曲市屋代
ビルメンテナンス/(有)エス・ビー・エム長野
ニコニコレンタカー/長野市三才
看板制作/アドイシグロ
整形外科/児島医院/長野市大豆島
信州蕎麦/小妻屋本店/須坂市須坂
コンクリート/炭平コーポレーション/長野市北長池

8社の皆様協賛ありがとうございました。ご商売の繁栄を願いつつこれからもグランセローズのサポートに期待しています。