2021年08月08日
サマーナイトZOO/8月10日~16日まで開催/茶臼山動物園

その時に今年もサマーナイトZOOを開催することを知り嬉しくなりました。
夜9時まで夜間解放しています。園内がライトアップされ昼間と雰囲気が違い楽しいのと茶臼山動物園は山の中腹にあるので夜景の眺めが素晴らしいです。
園内は広いので人気動物のブースだけ密にならないように気をつけ多くの人が夏の夜を楽しむことを願っています。
2021年08月08日
愛犬と川中島古戦場を散歩/21年7月25日午後7時頃








その後7時頃愛犬と川中島古戦場に行きました。飯綱高原より遠くに行っていませんが愛犬といつもより一緒に居て楽しい時間を過ごし楽しい連休でした。
2021年08月08日
アルクマと8ちゃん/夏仕様その2/八十二銀行川中島支店




7月22日は川中島支店さんにいきました。夏バージョンが2つありそのうちの1つが今回のパターンでした。
ひまわりに囲まれ帽子を被ったアルクマと8ちゃんは可愛かったです。
川中島支店さんありがとうございました。川中島支店さんを中心に川中島界隈が賑わうことを願っています。
2021年08月08日
サニー動物病院/22年2月オープンに向け新築工事中



南部図書館経由で行くと瀬原田の篠ノ井西小やパン屋の小麦さん近くに工事現場があり気になり見るとサニー動物病院さんが来年2月オープンに向け新築工事をしていました。
動物たちの憩いの場が1つ増え良いことだと思います。工事期間中の無事故とサニー動物病院さんが地域に根付いた診療所になることを願っています。
2021年08月08日
旧篠ノ井市民会館&旧篠ノ井支所/跡地は駐車場に…21年8月8日


母親に茶臼山動物園に行くことを話したら南部図書館に本を返却して欲しいと言われ動物園に行く前に寄ってみました。
久々に南部図書館に行きましたが以前あった旧篠ノ井市民会館や旧篠ノ井支所は取り壊され駐車場になっていました。
旧篠ノ井市民会館で音楽や演劇をした人がみれば変わった風景に驚くと思います。
僕も篠ノ井市民会館閉館フェスティバルは全て観賞しましたが馴染みの風景が変わったことは驚きで時間は止まっていないな…と思いながら跡地の駐車場をみていました。
2021年08月08日
旧シーバススポーツグラブ/跡地はコインパーキング/篠ノ井駅近く




僕は現在住む川中島某所に長野五輪の前年の1997年に越してきました。
その頃シーバススポーツクラブさんはナイト営業をしていると知り問い合わせた記憶があり長野五輪前から営業していた老舗で閉館が残念でした。
僕のブログを見た人が旧シーバススポーツクラブ跡地に駐車場ができたと教えてくれました。情報ありがとうございました。
今日8月8日は茶臼山動物園創業37年でイベントが開催されるので出かけてみました。
その前に旧シーバススポーツクラブさんの跡地に行くとコインパーキングが出来ていました。
パルセイロが強くなりアウェイサポーターが増え賑わうことを願っています。
2021年08月08日
かき氷/苺おいりミルク/オワゾーブルー/湯~ぱれあ夏祭り出店中






入口にかき氷を販売するオワゾーブルーさんのキッチンカーが出店中です。
お昼前にロビーコンサートを観賞してからキッチンカーを覗いてみました。
苺おいりミルクが美味しそうだったので購入しました。暑い日で身体が癒やされるような美味しさでした。オワゾーブルーさんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年08月08日
湯~ぱれあ夏祭り/ベーカリー&カフェCoCo/パンの販売中










それに関連して8月6日から今日8月8日まであんかけ焼きそばが500円になるなどオープニングイベントを開催されています。
今日8月8日は夏祭りが開催されその一環でロビーコンサートが開催され観賞にいきました。
入口では若里にあるベーカリー&カフェCoCoさんがパンの販売をしていたので購入してみました。
食パンは明日の朝食にしてメロンクリームコロネとアスパラベーコンパンを駐車場で食べおいしかったです。
夏祭りは午後も開催されています。温泉入浴やあんかけ焼きそばを食べに出かけてみてください。
夏祭りの盛会とCoCoさんのご商売の繁栄を願っています。
2021年08月08日
新ジャガとソーセージのキッシュ/タンドレス/コミわか土曜朝市





地元企業の名産品や地元農家の朝採り農産物が市価より安く販売されています。
昨日8月7日は今年初めてのコミわか土曜朝市に行きました。洋菓子のタンドレスさんも出店していたので新ジャガとソーセージのキッシュを購入しました。
食べ応えのある美味しいお菓子でした。タンドレスさんありがとうございました。次回もコミわか土曜朝市を楽しみにしています。
2021年08月08日
旧セブンイレブン長野南バイパス店/跡地に業者がいました/8月8日

今日からホワイトリングで柔道競技のインターハイが開催されるようで関係者が集まり始めてきたので帰ることにしました。
南バイパスの昭和シェル系のガソリンスタンド近くでお墓を作ってもらった日高石材店さんの横に旧セブンイレブン長野南バイパス店さんがありました。プラネマン便り4をみたら19年12月2日頃閉店になり以後空きテナントになっていましたが今朝通ると業者の車がいました。
看板類はなく現時点では何が出来るか?分かりませんが交通量が多い場所故に老若男女誰もが楽しめるお店になって欲しいと思いました。