2021年08月14日

バナナブレッド/ママノア/松代月の駅スポ市/21年7月3日

7月3日は旧長野電鉄松代駅で月の駅スポ市というイベントが行われました。

飲食ブースが多数出店したりライブがあり楽しい時間を過ごせました。

その中でママノアさんというお店が出店していてバナナブレッドを購入しました。美味しく口当たりが良く買って良かったです。

ママノアさんありがとうございました。ママノアさんの更なる活躍と月の駅スポ市が定着していくことを願っています。 


 

2021年08月14日

コミわか土曜朝市/桃がたくさん/21年は1回目/8月7日

若槻大通りにあるファミリーマートさんでは7月31日から12月4日まで朝8時15分から概ね1時間コミわか土曜朝市が開催されています。

地元企業の名産品や地元農家の朝採り野菜が販売されいます。

8月7日は今年初めてのコミわか土曜朝市に行きました。

桃を販売する農家が多くどれにしようか?選ぶのが楽しかったです。

なつっこやあかつき、信濃町のもろこし、ワッサー、月明かりというリンゴ、八光食品さんの厚揚げを買いました。

桃を食べた母親が自分も行きたかったと話していました。関係者の皆様ありがとうございました。次回は21日になるので楽しみにしています 


 

2021年08月14日

BCリーグ/福島と武蔵で新型コロナ感染

全国的な雨降りだったり新型コロナの感染拡大のニュースが聞かれるお盆休みですがグランセローズのホームページをみたところ同じカテゴリーの福島でチーム関係者に陽性が出て8月13日から25日までの公式戦が中止になったそうです。

グランセローズはホームゲームは無くアウェイで3試合予定でした。

グランセローズとはカテゴリーが違いますが武蔵でも8月11日に陽性が出て関係者全員がPCR検査をしたそうです。

検査結果は近日中に分かり今後のスケジュールと対応は保健所と相談の上で発表するそうです。

野球を通じ切磋琢磨する仲間たち、皆がグラウンドで元気にプレー出来ることを願っています。 


 

2021年08月14日

ドコモ南バイパス店/19日~22日/Aコープ信州新町店に出張店舗

僕は2000年6月に現在の勤務先に入社した時に携帯電話を持ちドコモさん一筋21年になり最寄りの南バイパス店さんを中心に携帯電話ライフを楽しんでいます。先日もガラホの液晶画面壊れ修理してもらい助かりました。

先ほどメールが来て南バイパス店さんは8月19日から22日までAコープ信州新町店さんに出張するそうです。

契約確認や機種の変更は行わずスマホの契約が中心になるそうですが予約がとりにくい中で良い企画だと思います。

当日の盛会とユーザーが増えサービスが良くなることを願っています。 


 

2021年08月14日

TOTO/ウォシュレット/TCF4733購入

最近わが家のウォシュレットが人が居ないのにセンサーが察知して水が流れたりする不都合が生じるようになりました。

業者にみてもらったら使用13年になり買い替えた方が良いと言われ新しいウォシュレットを購入することにしました。

8月11日に工事があり帰宅すると新しくなっていて感激しました。

今回購入したウォシュレットはTCF4733という機種でトイレの壁も張り替えてもらい新築の家にいるようでした。

13年前にお願いした市外の業者にお願いしましたがお礼にその土地で採れる農作物を持ってきてくれ気遣いが良かったです。

住宅ローンは後1年で終わりますがエコキュートとトイレのリフォーム代はもう数年支払いが続きますがきれいで快適なトイレを使用すると支払いも納得できると思いました。

業者の皆様ありがとうございました。御商売の繁栄を願っています。 


Posted by プラネ at 08:42 | Comments(0) | つぶやき
 

2021年08月14日

魚屋の鮨/半額で890円/コープ長野稲里店/21年8月13日

昨日8月13日は愛犬のトリミングがあり6時頃仕上がり引き取りに行きました。帰りにコープ長野稲里店さんに寄ると魚屋の鮨が半額で890円で販売されていたので購入しました。

この日は茶臼山動物園にサマーナイトZOOに行く予定でしたが雨降りでやめて自宅で夕食にしました。

スイカも100円で販売されていましたが涼しかったためか売れ残りが目立ちました。

他にアミーゴさんがポイント3倍デーでしたが雨で億劫になりコープさんでペットフードを買いました。コープさんありがとうございました。これからもショッピング楽しみにしています。