2021年07月03日

愛犬とホワイトリングで散歩/21年6月20日午前5時半頃

6月20日日曜日は午後5時45分からホワイトリングでフットサル1部リーグF1公式戦ボアルース長野の試合がありました。

試合開始の12時間前の午前5時半頃に愛犬とホワイトリングに行き盛り上がりたいと思いました。

朝の爽やかな空気の中で愛犬は生き生きしながらホワイトリング内を散策していました。 


 

2021年07月03日

アルクマと8ちゃん梅雨仕様その1/八十二銀行長野東支店

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾られたアルクマと8ちゃんは可愛いです。

6月26日土曜日は県営球場にグランセローズの試合を観に行った後で柳町にある長野東支店さんに行きました。

梅雨バージョンは2つあり1つ目が今回のもので紫陽花に囲まれたアルクマと8ちゃんは可愛いです。

八十二銀行長野東支店さんありがとうございました。長野東支店さんを中心に柳町界隈が賑わうことを願っています。 


 

2021年07月03日

旧イトーヨーカドー長野店/1年前の思い出/6月4日木曜日

子供の頃から親しんだイトーヨーカドー長野店が昨年6月7日に閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

昨年6月4日木曜日は仕事帰りにイトーヨーカドーに行きました。

4階のキャン・ドゥさんは時短で7時までの営業でしたがこの日はギリギリ入れました。食品関係がほとんど残っていませんでした。

地下のこすげ亭さんに行きました。蕎麦が終わってしまい天丼セットにしました。3日続けてこすげ亭さんでしたが食べ尽くせなかったことが心残りでした。横にあるポッポさんでタピオカを飲みました。

写真1枚目と2枚目はこすげ亭さんの様子
3枚目はチラシが無くなった棚
4枚目は販売が終了したコーヒーメーカー
5枚目は健康ドリンクが売り尽くされた7美のガーデンさん
6枚目は自販機が片付けられ広々とした5階
7枚目はタピオカと外観
8枚目はエレベーターの様子
9枚目は建物

6月4日のイトーヨーカドーの風景でした。42年間ありがとうございました。いつまでも心に残る楽しく良いお店でした。 


 

2021年07月03日

ファミマ/カラムーチョフェス/7月5日迄開催

今日7月3日は朝起きると愛犬と若里公園に散歩に行き途中でファミリーマート長野伊勢宮1丁目店さんに行きました。

店頭にはカラムーチョフェスのポスターが張ってあり7月5日までと書いてあったので告知してみました。

ファミリーマートさんは今年9月で創立40周年を迎えます。

多くの人がファミリーマートさんに足を運んでくれるように40周年に向けたチャレンジ「40のいいこと」に取り組みその23弾として湖池屋食品さんの人気辛味スナック「カラムーチョ」とコラボした7商品を販売していることを知りました。

セール期間が7月5日までで残り少ないですが盛会を願っています。

キャンペーンと外れてしまいますがこの日は小岩井カフェオレがTポイント10ついたので購入しました。伊勢宮1丁目店さんのご商売の繁栄とファミリーマートさん40周年を機会に更なる発展を願っています。 


 

2021年07月03日

松代now/月の駅スポ市/旧松代駅で4時半頃まで開催中

今日7月3日は旧長野電鉄河東線松代駅で松代月の駅スポ市というイベントが開催されることを知り午後から出かけてみました。ステージ発表やクラフト関連のお店や飲食ブースが出店していました。

飲食ブースは10店舗ほどありどれも美味しそうで困りましたがパルセイロのスタジアムグルメでよく見る小六さんのざる蕎麦やダイナマイト関西さんのフルーツジュース他中華ちまきやドーナツを買い大満足でした。

他に母親にお土産に花を買いました。知名度はまだ無いかもしれませんが歴史的に価値のある松代駅でこのイベントが定着して盛り上がって欲しいです。

4時半頃まで開催中なのでお近くの人はぜひ覗いてみてください。 


 

2021年07月03日

東和田でトナラーに遭遇/21年6月28日午後6時半頃

6月28日月曜日は仕事が終わるとシューマート東和田店さんがある青空市場に行きました。

駐車場では奥の方に停めて靴を買って戻ると駐車場は広々としているのに僕の車の横に駐車するトナラーに遭遇しました。

写真左側が僕の車で右側がトナラーの車です。1台空いている狭い空間にわざわざ停めにくる心理が理解できません。

これが南長野運動公園でサッカーを観るとかホクト文化ホールでコンサートに行くとかお互いに共有するものがあるのなら横に駐車しても良いのですがお互いに何の接点もないのに横に駐車されるのは不愉快です。

横に駐車したのが女性ならまだしも中年男性が携帯電話をいじっていたので急発進してその場を去りました。

神経質になりすぎと思う人がほとんどだと思いますがドアパンチしたりされたり盗難やいたずらの可能性もあるし知らない人から車の中を覗かれるのは良い気持ちがしないと思いその延長でトナラーが嫌です。

疫病神に見初められたような不愉快な時間でトナラーは人の横に来ないで自分の時間を楽しんで欲しいと思いました。 


 

2021年07月03日

快活CLUB長野若槻店/統合のため21年5月17日で閉店

6月28日月曜日は新しくオープンしたマツモトキヨシ石渡店さんに行った時に稲田界隈を散策しました。

その時に快活CLUB長野若槻店さんの前を通ったら人気が無かったので寄ってみると5月17日で統合のため閉店したことが書かれていました。

個人的には漫画喫茶には行かないので様子は分かりませんが少し前まで同じ通りで現在はファミマさんやソフトバンクさんの場所に字は忘れましたがアイラブユーさんという漫画喫茶があったことを思い出し移り変わりを感じました。

快活CLUB長野若槻店さん長い間お疲れさまでした。統合のため閉店で高田や昭和通りにも快活CLUBさんはあるのでそちらのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年07月03日

ジェイクエスト長野稲田店/ガソリン1L159円&カフェオレ

エネオスジェイクエスト長野稲田店さんでは7月18日までキャンペーンを開催中で10L以上の給油でボックスティッシュ1箱がプレゼントされると勤務先の新聞広告で知りました。

6月18日は新しくオープンしたドラッグストアのマツモトキヨシ石渡店さんに行ったのでその時に大回りしてジェイクエスト長野稲田店さんに行ってみました。

僕は川中島に住んでいるので私生活ではあまり稲田方面には行かず昨年12月に若槻で開催された朝市に行った帰りに寄って以来半年ぶりのジェイクエスト長野稲田店さんでした。

ガソリンは1L161円が2円安になり159円で10リッター給油、テッシュを1箱ゲットしました。

ジェイクエスト長野稲田店さんはコーヒーメーカーがあり本格的なカフェオレが120円で飲めありがたかったです。

Tポイントも7貯まりました。ジェイクエスト長野稲田店さんありがとうございました。若槻で朝市が始まったら寄りたいです。 


 

2021年07月03日

安全靴1割引で1970円/シューマート臨時特別売り尽くしセール

シューズショップのシューマートさんでは6月28日まで最大5割引の臨時特別売り尽くしセールを開催していました。

最終日の6月28日は仕事場から近い東和田店さんを覗いてみました。

仕事用の安全靴を買いました。1割引で1970円でした。シューマートさんお得なセールをありがとうございました。これからも他社にないサービスに期待しています。 


 

2021年07月03日

お楽しみ抽選会/4等当選/洗剤をゲット/21年6月27日

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。コープさんは期間中に1000円以上買うとお楽しみ抽選会を1枚貰えます。

6月27日は抽選日でした。下二桁に24の番号があり4等が当選しました。

コープブランド何点かの中から1つ選べ洗剤を貰いました。コープさんお得な企画をありがとうございました。これからも他社にない企画や安売りを楽しみにしています。 


Posted by プラネ at 06:58 | Comments(0) | コープ長野稲里店