2021年09月01日

城山動物園ナイトZOO/60周年記念イベント/21年8月22日

城山動物園が今年で開園60周年になり8月20日金曜日から22日日曜日まで夜の9時まで解放するナイトZOOを開催しました。

個人的には20日と22日に行きました。

22日は昼間パルセイロの選手が来てイベントを開催したことがスライドで流されていました。

城山動物園親善大使の皆様からいただいた花が飾ってありました。60周年記念のクッキーを買いポケットに入れたらボロボロになっていました。

全般的に暗くて60周年記念イベントの看板は明るく見えるようにして欲しかったです。

昭和42年生まれで今年で54歳の僕が生まれる前から城山動物園が営業していたのは凄いと思います。将来的には100周年を目指して頑張って欲しいです。60周年おめでとうございます。更なる発展を願っています。 


Posted by プラネ at 21:59 | Comments(0) | 城山動物園
 

2021年09月01日

夜の臥竜公園で愛犬と猫が一触即発/21年8月28日午後9時半頃

8月28日土曜日は今年最後のサタデーナイトZOOを楽しむために須坂市動物園に行きました。

クローズ間際の9時頃まで夜の動物園を楽しみ車に戻りブログ更新をしました。終了後にブログを見るとアクセス数が777で嬉しくなりました。

愛犬と夜の臥竜公園を散歩していると外灯の前で猫に会いました。

愛犬は吠え続け猫は腰を引いて今にも飛びかかろうとしていました。

僕は愛犬を抱き上げると猫に脅かしてごめんね…と言ってその場を後にしました。

振り返ると猫が暗闇に消えていきました。あの猫は野良なのか?家猫なのか?分かりませんが幸せに暮らして欲しいと思いました。

暗くて写真撮影出来なかったので散歩前にブログ更新した時の777の写真を載せておきます。 


Posted by プラネ at 20:54 | Comments(0) | 愛犬 | 須坂/高山/小布施
 

2021年09月01日

旧信州そば蔵長野店更地に/おぎのや長野店閉店3日前/8月29日

松代インター近くに釜めしで有名なおぎのや長野店さんが長野五輪前の1997年にオープンしましたが8月末で閉店することになり寂しいです。

閉店3日前の8月29日日曜日は個人的に最後のおぎのや長野店さんに行きました。

味噌ラーメンを食べたり森のレモネードを飲んだり桃や蕎麦を買ったことはブログアップしましたが今回は閉店3日前の外廻りの様子を書いてみたいと思います。

おぎのや長野店さんと同じ敷地内にありおぎのやさんより早く昨年12月末で閉店した旧そば蔵長野店さんは取り壊され更地になっていました。

おぎのやさんの看板や幟も見納めだと思うと寂しいです。

おぎのやさん24年間長野市を訪れる人をもてなしていただきありがとうございました。

9月上旬から南長野運動公園近くのユニクロさんで数量限定販売をしたり東部湯の丸インター下り線に出店するそうなので新規事業の繁栄を願っています。

 


 

2021年09月01日

亀の湯入浴/市立図書館近く/21年8月27日

先週の金曜日8月27日は仕事帰りに閉店する東口の駅そば水芭蕉さんに食事に行きその後久々に銭湯亀の湯さんに行きました。

8時前で3人出て来て浴槽は僕の貸し切り状態になりました。

普通のスーパー銭湯より亀の湯さんのサウナは熱めで座っていると滝のような汗が出て来ます。

低温のシャワーを浴びると気持ち良かったです。その後肩までお風呂に浸かっていると1人入ってきました。

風呂上がりに桃のジュースを飲むと美味しかったです。その夜はよく眠れました。亀の湯さんありがとうございました。時々は行ってみたい銭湯です。 


 

2021年09月01日

海鮮カレー&ハンバーグカレー/桐カフェ/あんずフェア&うまいもん展

更新する機会を逃し2ヶ月程前の話になりますが7月4日日曜日は戸倉にある千曲市観光会館であんずフェア&うまいもん展が開催されたので母親と出かけてみました。

この日は桐カフェさんが出店していました。最近フットサルのボアルース長野の試合に桐カフェさんが出店することが増えました。

カレーが美味しいので母親にご馳走してあげました。

僕は海鮮カレー、母親はハンバーグカレーを頼みましたが母親は美味しかったと大満足していました。

桐カフェさん美味しいカレーをありがとうございました。東京五輪が開催されたりフットサルの世界大会が開催されるのでボアルースは10月10日まで試合がなく寂しいですが再開されたら桐カフェさんが出店して欲しいです。ボアルースのスタジアムグルメやいろいろなイベントで桐カフェさんとお会いできることを楽しみにしています。 


 

2021年09月01日

9月4日コープ長野稲里店/古着&牛乳パックとトイレットペーパー交換会

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。昨日8月31日は稲里にあるお客さんに顔を出して帰ったのでコープ長野稲里店さんを覗いてみました。

9月の予定表があり今週の土曜日9月4日は午前10時から11時半まで古着&牛乳パックとトイレットペーパーの交換会が開催されるそうです。

自宅に牛乳パックや古着がある人はぜひお出しください。古着を出すときはビニール袋に入れず紐で縛って欲しいと言われたので注意お願いします。

昨日8月31日は92円均一セールが開催されましたがほとんどが売り切れていました。

そんな中で…
三陸沖いなだの刺身/半額で149円
パイナップル半額で99円
京都の小川珈琲ポイント10倍
ヨーグルト128円を買いました。

コープさん美味しい刺身やパイナップルありがとうございました。トイレットペーパー交換会の盛会と特売を楽しみにしています。 


Posted by プラネ at 06:25 | Comments(0) | コープ長野稲里店
 

2021年09月01日

グランセローズ/今日9月1日は本久冠スポンサー/先着100名無料

今日9月1日は県営球場でグランセローズ対福島戦のナイターが開催されます。

この試合は7月9日に順延になったもので本久さんが冠スポンサーになっています。

本久さんのご好意で先着100名が無料になります。

この試合が現時点で長野市で開催される最後のホームゲームになるので盛り上がって欲しいです。

今日は天気予報では雨マークがあるので心配になりますが天気がもちグランドコンディションが良い中でかいさいされることを願っています。 


Posted by プラネ at 05:27 | Comments(0) | グランセローズ | 県営球場
 

2021年09月01日

ドッグサロン/クラーレ川中島店でトリミング/21年8月13日

お盆休み期間中の8月13日は愛犬のトリミングで川中島支所に近いドッグサロンクラーレ川中島店さんにトリミングに行きました。

この日13日は生憎の雨降りで愛犬を散歩に連れて行かれずに申し訳なく思いましたがクラーレさんは可愛く仕上げてくれポイントが貯まっていたので1000円分割り引いてくれ助かりました。

おやつが賞味期限切れ間近で安くなっていたので購入しました。次回は10月10日になりますが今から楽しみです。クラーレさんありがとうございました。これからもドッグライフのサポートに期待しています。