2021年09月29日
閉店8日前/9月23日の秋葉ベース








綿半さんのオープンが決まり秋葉ベースは9月30日で閉店が決まりました。分かっていたとはいえいざ閉店すると決まるとショックで行けるときに行こうと思いました
閉店8日前の9月23日秋分の日は午後から出かけました。
この日はライブイベントが開催されアーティストや観客で賑わっていました。
ごん堂の冷蔵庫さんでは三才のスーパーあらいさんのコロナにカツ丼と牡蠣とじ丼を買いミニとまと食品館さんで最後の買い物をしました。
DOGTOWNさんは若い女性客で賑わいこの日はドクターペッパーを買いました。
ゆっくりしたかったのですが献血に行くために権堂に賑わいが戻ることを願いながら帰ることにしました。
2021年09月29日
閉店8日前/ミニとまと食品館/最後の買い物/秋葉ベース/9月23日









長野市内の飲食店のメニューがテイクアウト出来るごん堂の冷蔵庫さん、ホットドッグ専門店のDOGTOWNさん、生鮮食料品を販売するミニとまと食品館さんの3店舗を秋葉ベースと言いました。
綿半さんのオープンが決まり秋葉ベースは9月30日で閉店が決まりミニとまと食品館さんもそれに伴い閉店することになりました。
ミニとまと食品館さんは土日が休みで平日も6時まででサラリーマンの僕には行き難いお店でしたが祝日は営業しているので秋分の日の9月23日に買い物に行きました。
飛び石連休で翌日は出勤でしたが土日休みに入るので生鮮食品はあまり買えずに残念でした。
もろこし、油揚、納豆、ヨーグルト、イワシを買いました。
自宅に帰ると母親から今の時期のもろこしを買うな!と言われましたがこれが美味しく母親もびっくりしていました。
先に書いたように営業時間の関係であまり買い物が出来ませんでしたが1年弱の間秋葉ベースを盛りあげていただきありがとうございました。
ミニとまと食品館さんは完全閉店しますが空いたコンテナ店舗はDOGTOWNさんが使用するそうなのでミニとまと食品館さんの分も頑張って欲しいです。関係者の皆様のご多幸と権堂の発展を願っています。
2021年09月29日
閉店8日前/コロナにカツ丼/ごん堂の冷蔵庫/スーパーあらい/三才






綿半さんのオープンが決まり秋葉ベースも9月30日で閉店が決まりました。分かっていたとはいえいざ閉店になると残念です。
行けるときに行こうと思い秋分の日だった9月23日も出かけてみました。
この日はごん堂の冷蔵庫さんで三才にあるスーパーあらいさんの牡蠣とじ丼とコロナにカツ丼を買いました。
僕が牡蠣とじ丼を食べ母親にコロナにカツ丼をお土産にしました。
母親は弁当にしては本格的なトンカツ屋の美味しさでどこで買ったのか?とかまた買ってきて欲しいと言い買って良かったと思いました。
スーパーあらいさんとは交流は無かったですが今から10年ほど前に僕がブログを始めた頃にブロガーとして参加していました。
3人のお子さんの父親としての目線での語らいや商売や商工会議所関係の話など独身のサラリーマンの僕とは世界が違い読み応えがありました。他にグランセローズのスポンサーをしていたこともあり野球の話も楽しかったです。スーパーあらいさん美味しい弁当をありがとうございました。ご商売の繁栄とナガブロ復活を願っています。
ごん堂の冷蔵庫さんも1年弱でしたがお疲れさまでした。残り営業期間中の盛会を願っています。
Posted by プラネ at 06:55
| Comments(0)
| イトーヨーカドー/跡地 | 権堂秋葉ベース | 長野市周辺/弁当/惣菜 | 柳原/アップルライン/駒沢 | ごん堂の冷蔵庫
2021年09月29日
10月1日~2日/エムウェーブ会議室でカメラ買取祭開催


富山市のファイブスターカメラさんが主催でデジタルカメラ・レンズも大歓迎になるそうです。出張買取も開催しているそうです。
スマホの普及で使わなくなったカメラもあると思います。どんなに古いフィルムカメラでも大丈夫なので気になる人はぜひ来場、お問い合わせください。当日の盛会を願っています。
2021年09月29日
グランセローズ/9月1日県営球場ナイター/広告9社の紹介その2









パンフレットには18社から広告をいきました。協賛ありがとうございました。前回9社紹介したので後編としてもう9社紹介したいと思います。敬省略で…
長野市吉田/運動公園総合運動場
坂城町/宮後工業
中野市江部/三京
中野市草間/勝山建設
長野市中御所他/みんなの塾
長野市川合新田/会玉屋
長野市中御所/サポート信州かたづけや
長野市風間/信光工業
長野市吉田/オリンポス
協賛いただきましてありがとうございました。ご商売の繁栄を願いつつこれからもグランセローズのサポートよろしくお願いします