2021年09月09日
ツキノワグマ/ハンモックで寛ぐ/茶臼山動物園/21年8月22日




8月22日は茶臼山動物園のサポーター会員のイベントモーニングZOOがあり母親を誘い行きました。
ツキノワグマの獣舎に行くとハンモックで寛いでいるツキノワグマが居て母親は大喜びで観ていました。
現在のツキノワグマの獣舎はオランウータンの獣舎になるそうで現在空いている旧オランウータンの獣舎にツキノワグマたちは移動するそうです。
ツキノワグマたちにもう少し広く池や木々がある場所に移転させてあげたいです
2021年09月09日
愛犬と川中島古戦場を散歩/21年9月5日午後3時半頃






午後になりコープさんのポイント10倍デーとおぎのやさんの跡地と川中島古戦場に散歩に行った以外は寝て過ごしました。
川中島古戦場に武田信玄と上杉謙信の幟があっり何かイベントをしている感じがしたのと古戦場内の木々が色づき始め秋が近いことを感じた愛犬との散歩でした。
2021年09月09日
9月23日/西友川中島店に献血バスが来ます

午前中は9時半から12時までの開催で午後は1時半から16時までの開催になるそうです。皆様の善意が集まり地域の医療が充実していくことを願っています。
2021年09月09日
ローソン豊野大倉店/6月4日オープン/ドール飲料ポンタ15付き





途中に新しくローソンさんが出来ていることに気がつきました。以前地域情報サイトながの通信さんで豊野方面にローソンさんが出来たという記事をみたことを思い出しながの通信さんをみると6月4日にオープンしたことを知りました。
今日のお昼はローソン豊野大倉店さんで買うことにしました。
店内はセルフレジになっていて驚きました。ローソンブランドのカップ麺と団子とドールのジュースを買いました。
ドールのジュースは期間限定でポンタが15ポイント付きお得になっています。今日は陽射しが強い時間帯がありドール飲料を美味しく飲みました。
ローソン豊野大倉店さん3ヶ月過ぎてしまいましたがオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています。
2021年09月09日
らぁ麺みや田/旧麺屋えん跡に8月7日オープン/アグリしののい内








両店共にお気に入りで時々行ったので跡地が気になりましたが地域情報サイトながの通信さんをみると麺屋えんさん跡地にらぁ麺みや田さんが8月7日にオープンすることが書かれていました。
先週の土曜日9月4日はランチタイムに免許センター横の麺匠つかささんに行きましたが残念ながら閉店していました。みや田さんのことを思い出しそのままアグリしののいに直行しました。
店内に入るとレイアウトが変わっていて麺屋えんさんとは違うお店になったことを感じました。
店内はテーブル席は全て埋まりカウンター席に空きが1席ありそこに座りました。満員でスタッフの人たちは忙しく動きこうした活気は良いものだと思いました。
僕はつけ麺派なので味玉つけ麺にしました。チャーシューが大きくて驚きました。スープも濃過ぎず薄過ぎずで良い味で後味が良く食べに行って良かったです。
茶臼山動物園の行き帰りにオススメしたいお店になりました。みや田さん美味しいつけ麺をありがとうございました。そしてオープンおめでとうございます。美味しいラーメンで布施五明界隈を元気にすることを願っています。