2021年09月16日
信州まるごとリンゴジュース他/科の木東口店/21年8月28日






8月28日土曜日は朝起きると駅そばを食べに水芭蕉さんに行きました。
その帰りに水芭蕉さんの横に科の木東口店さんという土産物屋があったので覗いてみました。
おぎのやさんが8月末に閉店するので最後の買い物をするのと東口駐車場は30分無料で時間の絡みがあり今回は様子見でしたが次回県外の知人に贈り物をするときは積極的に利用したいと思いました。
この日はパンとリンゴジュースを買い蕎麦だけでは足りない分を補いました。
東口は西口に比べ降車率が悪く僕もほとんど行くことは無いのですがこれからは気にかけて行きたいです。科の木東口店さんのご商売の繁栄を願っています。
2021年09月16日
グランセローズ/優勝は逃すもプレーオフで群馬と対戦

36勝20敗8分けで首位群馬に1・5ゲーム及びませんでした。
しかしワイルドカードでプレーオフ進出の権利を掴み群馬と今週末の3連休にアウェイで対戦が決まりました。
観に行けずに残念ですがレギュラーシーズンのリベンジを果たして決勝ラウンドに進むことを願っています。
2021年09月16日
ピアニスト大森晶子さん/明日17日芸術館ランチタイムコンサート出演

長野市芸術館では2ヶ月に1度のペースでお昼の時間帯にランチタイムコンサートを無料開放しています。
明日17日はランチタイムコンサートが開催されピアニストの大森晶子さんが出演します。
大森晶子さんは桐朋学園大学在学中に全日本学生音楽コンクール入賞やポーランドに留学するなどの実力派ピアニストです。
体調を崩し15年ほど演奏活動を休んでいたそうですが1999年に旧望月町に移住してから演奏活動を再開しました。
高い評価を受けランチタイムコンサート後は京都で演奏会に出演したり11月には八十二銀行文化財団さん主催の演奏会に出演と積極的に演奏活動をしています。
僕はサラリーマンなので平日昼間は厳しいですが明日のランチタイムコンサートではオールショパンの曲が演奏されるので行ける人が羨ましいです。
感想でなく告知になりますが当日の盛会と大森晶子さんの更なる活躍を願っています。
2021年09月16日
浅川で採取された石油/長野の燃える水/長野市立博物館夏季企画展








浅川ループライン沿いに油田跡があり前から気になっていましたがそのことについて解説がありました。
今から150年前に全国で初めて石油会社がつくられたことや長野市が太古海だったことで石油が採取されることや他にも長野市で採取される天然資源のことが解説され見応えがありました。
写真1枚目は浅川で採取された石油で黒色で純度は悪く佐久間象山先生が考案したランビキ法で製油したそうです。
関係者の皆様知的好奇心が満たされた企画展をありがとうございました。これからも地域に密着した企画展に期待しています。
2021年09月16日
愛犬と氷飽公園を散歩/21年9月11日午前7時頃






老犬の愛犬は元気が何よりです。これからもいろいろな場所に行き散歩したいです
2021年09月16日
サポーター限定/イブニングZOO/9月18日茶臼山動物園で開催

9月18日は茶臼山動物園でサポーター限定イベントイブニングZOOが開催されます。
動物園がクローズした午後5時から一般の観客が居ない中でゆっくりすることが出来ます。
僕は何回かイブニングZOOに行っていますが自由に観るスタイルでしたが今度のイブニングZOOはウォンバットのお誕生日会や猛獣のお食事タイムやアニマルガイドなど催しがたくさんあります。
この日は同じ時間帯に長野Uスタジアムでパルセイロレディースのプロリーグ開幕戦が開催されます。分身出来たら両方行きたいのですがナイターが好きなのと観客動員や入場収益やスタジアムグルメのお店にお金を落としたいのでUスタジアムに行きたいと思います。
今回は残念ですが当日の盛会と茶臼山動物園の盛り上がりを願っています。
2021年09月16日
亀の湯入浴/市立図書館近く/21年9月10日

僕が行った時間帯は先客が3人いましたがサウナに行っている間に貸し切りになりました。
亀の湯さんのサウナは他に比べ高温で水を浴びたようにびしょびしょになります。
水温を下げてシャワーを浴びると気持ち良いです。身体を洗いジャグジーに入り頭を洗ってから湯船に浸かります。
富士山の絵を見ながら湯船に浸かると何か御利益がありそうでテンションがあがります。
帰りにリンゴジュースを飲み帰るときにお客さんが入ってきました。
混雑していないゆったり出来る亀の湯さん、いつまでも続いて欲しいです。
2021年09月16日
鬼煮干しラーメン/山岡家南長池店/21年9月10日





9月10日金曜日は仕事帰りに外食をしようと思いましたが勤務先から近い山岡家南長池店さんに行くことにしました。
この日は期間限定の鬼煮干しラーメンをオーダーしました。普通のラーメンのようにスープに麺が浮いているタイプではなくスープがドロドロしている感じでしたが味の方は抜群で満足できました。
山岡家南長池店さん美味しいラーメンをありがとうございました。オリジナルメニューに期待しています。