2021年07月26日
餃子雪松長野店/7月29日オープンに向け準備中/長野市高田




そこには餃子の雪松長野店さんが7月29日にオープンすることが書かれていました。
昭和15年創業で僕の80歳の母親と同年代になるので浮き沈みの激しい飲食業界で生き残ってきた味やノウハウに期待しています。
無人販売店と書いてあったのでどんなシステムか気になりますが24時間営業のメリットを生かして頑張って欲しいです。
雪松長野店さんオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています。
2021年07月26日
庄や篠ノ井店&銘菓のマツキコラボ/出汁巻きたまごサンド発売中


庄屋篠ノ井店さんの前を通ると同じく篠ノ井駅前通りにある銘菓のマツキさんとコラボして出汁巻きたまごサンドを発売したことを告知するポスターをみつけました。
同じ駅前通りのお店同士がコラボして地域を盛り上げていくのは良い企画だと思います。地元の方やお勤めで篠ノ井界隈に来る方はぜひお試しください。
庄や篠ノ井店さんとマツキさんのご商売の繁栄と篠ノ井駅前通りの活性化を願っています。
2021年07月25日
彩り鮮やかトルコギキョウ/信州なかの瓦版



トルコギキョウという花は長野県が生産日本一[令和元年度]になるそうですが中野市は産地の1つとなり1990年から栽培が始まり現在ではシャクナゲに次ぐ栽培面積になるそうです。
中野市産のトルコギキョウは6月から8月が旬で真夏の花が少ない時期に取り扱いが簡単で花持ちがよく切り花として人気があるそうです。中野市の名産品として広く全国に知れ渡ることを願っています。
2021年07月25日
家中ひんやりの家/7月31日と8月1日体感会開催/(株)トキワ

この日はパンフレットに北長池にある株式会社トキワさんの広告がありました。トキワさんは7月31日と8月1日に家中ひんやり体感会を開催するそうです。
7月の冷房費は1日100円で全館涼しいのに電気代が安いそうです。
詳しくは株式会社トキワさんのホームページをご覧いただきたいと思いますがトキワさんサポートありがとうございました。当日の盛会とご商売の繁栄を願っています。
2021年07月25日
8月16日迄/トナカイの赤ちゃんの名前募集中/須坂市動物園



詳しくは須坂市動物園のホームページをご覧いただきたいと思いますが8月16日迄トナカイの赤ちゃんの名前を募集中です。
トナカイのお父さんが繁殖目的で秋田県の動物園からレンタル移籍しているそうで契約上来年の春頃に秋田県にお父さんトナカイと引っ越し予定です。
懐いている母トナカイと離れ離れになるのは気の毒ですがトナカイの赤ちゃんが在籍している間に須坂市動物園にぜひ行ってみてください。トナカイの赤ちゃんの健やかな成長を願っています。
2021年07月25日
愛犬と飯縄ミュージックフェスティバル/ドッグランでごろ寝










東京五輪開幕前日に長野五輪の会場だった飯縄高原スキー場からムーブメントを起こしたいという気持ちとコロナ禍で出かける機会が少ない人に密にならないようにリラックスしてもらいたいと企画したそうです。
会場内ではドッグランも併設されていたので愛犬を連れて出かけてみました。
陽射しは暑いのですが高原の風が気持ちよく愛犬とごろ寝していました。
午後から県営球場でグランセローズの試合があるので帰ることにしましたがずっと居たかったです。
清水まなぶさんを中心に関係者の皆様ありがとうございました。
旧飯縄高原スキー場で時々ミュージックフェスティバルや演劇祭をドッグラン付きで開催して愛犬家も楽しめるイベントの開催に期待しています。
2021年07月25日
アルクマと8ちゃん/夏仕様その2/八十二銀行長野東支店/7月22日




7月22日はグランセローズの試合を県営球場で観た後で柳町にある八十二銀行長野東支店さんに行きました。
八十二劇場は2パターンありその2つ目です。虫かごを通じて夏を感じました。長野東支店さんありがとうございました。長野東支店さんを中心に柳町界隈の発展と8月1日で90周年を迎える八十二銀行さんの繁栄を願っています。
2021年07月25日
旧ゆで太郎稲里店跡/つけ麺吉衛門準備中/7月25日午前6時頃




閉店は残念でしたが7月下旬に稲里に移転オープンすると知り楽しみにしていました。
今日7月25日は愛犬と篠ノ井中央公園に散歩に行く前に旧ゆで太郎稲里店さんの跡地に移転する麺屋えんさんの次のお店の様子を見に行きました。
まだ改装工事が完了していないのか看板の横に工事資材がありましたがつけ麺吉衛門さんと書かれた看板があり新しいお店のオープンを実感して嬉しくなりました。
現時点ではお店の名前だけでいつオープンするか?分かりませんが早期の開店に期待しています。新店舗でのご商売の繁栄を願っています。
2021年07月25日
土用の丑うなぎ祭り開催中/庄や篠ノ井店


その時に庄や篠ノ井店さんの前を通ると土用の丑にあわせうなぎ祭りを開催していることを知りました。
猛暑続きで体力が削られていると思いますがお近くにお住まいの方やお勤めの方は食べてみてはいかがでしょうか?庄や篠ノ井店さんのご商売の繁栄と篠ノ井駅前通りの活性化を願っています。
2021年07月25日
松代城登城記念/御城印/7月22日から期間限定販売

隣接する真田邸の前にテントがあり覗いてみると松代城登城記念のスタンプがありました。
この時間帯は営業していませんでしたが松代城登城記念の御城印が7月22日から期間限定バージョンが販売されるようでした。
お城や歴史が好きな人はぜひ購入お願いします。松代界隈が賑わうことを願っています。