2021年03月07日

保科温泉駐車場内に建築物/21年2月26日午後8時半頃

保科温泉さんでは毎月26日はポイント3倍デーなので2月26日は仕事帰りに入浴に行きました。

駐車場内に木造の足場というか建築物がありました。角度によっては鳥居に見えたので祠でも移転するのかな?と思いました。

入浴時にスタッフに聞くと喫煙所をつくっていると教えてくれました。

僕はタバコを吸いませんが喫煙家の皆様は年々立場が悪くなるのを感じました。

個人的な意見ですが…喫煙より飲酒の方を厳しく取り締まって欲しいです。

タバコを吸う人は素面ですが飲酒の場合は吐いたり絡んだりで迷惑度が高いです。お店で呑んでいる分は良いのですが景観を損ねたり人に危害を加えた場合は厳しく罰して記憶にありません…で済ませて欲しくないです。

タバコを吸う人は税金を納めているのだからポイ捨てや火の後始末や片付けだけをしっかりやり一服を楽しんで欲しいと思った保科温泉喫煙所工事現場でした。 


 

2021年03月07日

保科温泉/毎月26日はポイント3倍

2月26日木曜日は風呂の日として保科温泉さんでポイントが3倍になるので2月26日は仕事帰りに寄ってみました。

郊外にありさほど混雑していないのが魅力だと思います。毎日男女の風呂が入れ替わりこの日は男風呂が大きい風呂で良かったです。

お客さんは5人だけでゆっくり出来ました。ありがとうございました。昼間は蕎麦屋も営業しているので行ってみたいです。 


 

2021年03月07日

ガソリン1L134円/灯油1L81円/ペトロ青木島店

2月25日は給料日だったので自宅から近いエネジェットペトロ青木島店さんに給油に行きました。

この日は灯油1L81円、レギュラーガソリンは1L134円でした。

前回は2週間前にペトロ4店舗合同感謝祭で1L128円だったので特売もありましたが6円高になりました。

週末に4店舗合同感謝祭が開催されることに期待して10Lだけ給油しました。

ペトロ青木島店さんありがとうございました。。これからも安売りや他社にないサービスに期待しています。 


 

2021年03月07日

愛媛県産ポンカン1袋595円/コープ長野稲里店/21年2月27日

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。2月27日土曜日は7時頃行きました。

愛媛県産ポンカンが1袋595円で販売されていました。見映えはしませんが甘くて美味しかったです。

他にカルピス2割引で102円
食パン118円
アスパラフライ64円
焼き鳥もも4割引で129円を買いました。

お値打ち品ありがとうございました。これからも安売りや他社に無いサービスに期待しています。 


Posted by プラネ at 07:48 | Comments(0) | コープ長野稲里店
 

2021年03月07日

テイクアウトマルシェ/3月7日旧ヨーカドー前で11店出店で開催

昨日3月3月6日と今日3月7日は旧イトーヨーカドー前のごん堂秋葉ベースで頑張れ長野の飲食店!をテーマにテイクアウトマルシェが開催されています。

個人的には昨日3月6日は昼に松代荘さんのエビカツサンド、夜に喜多方ラーメン蔵まゆみだ店さんのあんかけ焼きそばを食べて幸せでした。

今日3月7日も行く予定で楽しみです。今日3月7日は11店舗が出店予定です。敬省略で…

1・喜多方ラーメン蔵まゆみだ店/海鮮あんかけ焼きそば
2・がばい寅次郎/海鮮がばい巻
3・旬菓房/果実チーズケーキセット
4・四季食彩YAMABUKI/サバ押し寿司
5・あぼんど/飯山みゆきポークカツ丼
6・しんこきゅう/北信州の野菜たっぷりヘルシー御膳弁当
7・和牛焼肉韓国料理アリラン/チーズのりまき
8・松代荘/エビカツサンド
9・ホテル国際21/和風幕の内弁当
10・給食カフェhungry/揚げパン
11・BLUE・wing /昭和のナポリタン・ハンバーグ弁当

テレビ局の取材があったりスタッフの会話から秋葉ベースが出来てから1番の賑わいだという声が聞けました。

夕食の時間帯にタイムサービスの値引きを期待して行ったらテイクアウトマルシェ期間中は値引きが無いと言われその点が残念でしたが飲食店応援キャンペーンなので定価で買ってあげたいと思いました。

テイクアウトマルシェの当日の盛会と出店されたお店のご商売の繁栄と秋葉ベースが賑わうことを願っています。