2021年03月09日

ツキノワグマのケンちゃん他/須坂市動物園/21年1月31日

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っています。終了後に須坂市動物園に行くのと長野電鉄須坂駅の売店で買い物をするのを楽しみにしています。

最近は3時からレッスンで終了後の4時前から須坂市動物園に行くパターンが多いです。

1月30日も須坂市動物園に行きました。この日もこのパターンでした。この時間帯は夕食を食べていることが多く食べている動物たちは可愛いです。

動物たちが自然に近い環境で暮らせることといつまでも長生きすることを願っています。 


Posted by プラネ at 20:29 | Comments(0) | 須坂市動物園
 

2021年03月09日

愛犬と氷飽公園を散歩/21年2月21日午前9時頃

2月21日日曜日はアイスホッケー観戦に行くので朝起きると自宅に近い氷飽公園に行きました。天気が良く愛犬は嬉しそうに公園内を歩いていました。昨年の桜の時期に氷飽公園に行きました。今年も桜の時期に氷飽公園に行くのを楽しみにしています。 


 

2021年03月09日

長野ダイハツモータース川中島原店/旧店舗/21年2月7日で閉店

西友川中島店さん近くに旧業務スーパー川中島店さんがありましたが何年か前に閉店してそのまま空き店舗になっていました。

昨年から旧業務スーパーさんの建物が取り壊されダイハツモーターさんの新築工事が始まりました。

南原の信号近くにもダイハツモーターさんがあったので気になっていました。

僕のブログの読者のYさんから南原の信号近くのダイハツモーターさんは旧業務スーパーさんの跡地に新しく出来た店舗に移転して閉店したことを教えてくれました。

先週の日曜日3月7日は天気が良かったので午前中に篠ノ井中央公園に愛犬の散歩とクリスマスローズの展覧会に行きました。その前に南原の旧店舗の様子を見に行きました。

ダイハツモータース長野川中島原店さんでググると2月6日土曜日に新店舗がオープンして南原の旧店舗は2月7日で閉店になったことが分かりました。

ちょうど閉店から1ヶ月過ぎましたがまだ看板類は残っていました。旧店舗は長い間営業していたと思いますがお疲れさまでした。昨年はコロナ禍で開催されませんでしたがダイハツモータースさんは篠ノ井軽トラ市に出店して盛り上げてくれました。コロナが落ち着き軽トラ市が再開されたら出店に期待しています。

発展的な閉店になり閉店の寂しい気持が少ないのが救いです。役目を終えた建物に敬意を表しながら跡地の有効活用とダイハツモータース長野川中島原店さんの新店舗でのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年03月09日

中華はるさめスープ/名前のないスープ屋さん/権堂賑わいマルシェ

子供の頃から親しんだイトーヨーカドー長野店が6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

閉店後権堂の街から灯が消えたように寂しくなりましたが有志の皆様がコンテナ店舗の秋葉ベースを開店したり毎週土曜日に週末賑わいマルシェを始め賑わいを取り戻そうと頑張っています。僕も行けるときは行き盛り上げたいと思っています。

2月は土曜出勤やピアノのレッスンや歯の治療と何気に忙しく2月27日に久々に権堂賑わいマルシェに行きました。

この日は名前のないスープ屋さんが出店していました。松本市から来たそうで松本を出るときは雪がなかったですが長野市に来て雪が降っていて長野県は広いと感じました。

はるさめスープとコーンスープの2種類ありはるさめスープを頼みました。寒い日だったので温まり嬉しかったです。名前のないスープ屋さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。 


 

2021年03月09日

ゴジラ(信州産軍鶏)/信濃地鶏/権堂賑わいマルシェ/2月27日

子供の頃から親しんだイトーヨーカドー長野店が6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

閉店後権堂の街から灯が消えたように寂しくなりましたが有志の皆様がコンテナ店舗の秋葉ベースを開店したり毎週土曜日はいろいろなお店が出店して権堂賑わいマルシェという市やマーケットが始まりました。僕も行けるときは行き盛り上げたいと思っています。

2月は土曜出勤やピアノのレッスンや歯の治療と何気に忙しく2月27日に久々に権堂賑わいマルシェに行きました。

この日は信濃地鶏さんという地元の鶏肉を使った焼き鳥屋さんが出店していました。

お店の人がゴジラという信州産の軍鶏肉を使ったメニューがオススメだと言ったので購入してみました。カリカリして歯触りがよく美味しかったです。サービスでもも肉をもらいました。信濃地鶏さん美味しいゴジラをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。