2021年03月20日
合戦茶屋龍虎さんのおやきと甘酒/21年2月23日午後3時半頃




敷地内の合戦茶屋龍虎さんを覗いてみました。この日は天気が良かったのですが寒い1日でした。
2日前の21日日曜日は天気が良く川中島古戦場や龍虎さんも賑わいましたがこの日は人気がなくおやきが余り気味だったのでおやきを4つ買い甘酒を飲んでから企画展に行きました。
夕食に母親と2つずつ食べたら美味しかったです。県外の知り合いが来たらオススメにしたいおやきだと思いました。龍虎さんありがとうございました。これから暖かくなるので賑わうことを願っています。
2021年03月20日
目薬スタディALG15が437円/アメリカンドラッグ大豆島店






3月18日木曜日は仕事帰りに通勤途中にあるアメリカンドラッグ大豆島店さんに寄るとALGという目薬が市価より安く437円で販売されていたので購入してみました。目の痒みが止まり楽になりました。アメリカンドラッグ大豆島店さんありがとうございました。これからもクスリから健康品まで生活のサポートに期待しています。
2021年03月20日
HANACOCOCHIさんで花を買う/長野ターミナル会館1階/3月12日







昨年11月に地下にあった草笛さんが閉店前に行って以来でした。バスターミナル会館は11月30日にバスの乗車券の販売をやめてから長野ターミナル会館に変更になったそうです。
僕が行った3月12日金曜日午後4時頃はターミナル売店さんと1階にある花屋さんのHANACOCOCHIさんが営業していたので両店で買い物をしました。
僕は幼少の頃鬼無里に住んでいました。両親は車の免許が無かったので年に数回長野市に行くときはバスターミナルをよく利用しました。
母親は地下のスーパーのニシナさんでよく買い物をしていました。昨年11月に草笛さんに行った時にそのことを懐かしそうに話していたので思い出があるターミナル会館で営業しているHANACOCOCHIさんで花を買いました。
母親は花のコレクションが増えよろこんでいました。愛犬と写真撮影をして細やかな幸せを感じた一時でした。HANACOCOCHIさんありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています。
2021年03月20日
エネジェット化記念/4店合同大感謝祭/レギュラー1L135円



2週間前の大感謝祭に比べレギュラーガソリンが135円と2円高になっていましたが3000円分22・22入りました。
他にティッシュ5箱とTポイントが3倍付きラッキーでした。ペトロソーマさんありがとうございました。これからも安値や他社に無いサービスに期待しています。
Posted by プラネ at 08:31
| Comments(0)
| 長野市周辺/チラシ/広告 | 長野市周辺/ガソリンスタンド | 長野市周辺/Tカード | 安茂里/中御所/西長野 | 川中島/青木島/稲里 | 3連休/人間ドック
2021年03月20日
たらこと鮭4割引/コープご利用大感謝祭第4弾/コープ長野稲里店








14日はたらこと鮭が4割引だったので夕方に出かけてみました。
惣菜や刺身はほとんど売り切れでしたが鮭とたらこが307円 で買えてラッキーでした。
他にコープブランドの豆腐と納豆を買いました。コープさんお得なセールありがとうございました。これからも他社に無いサービスや安売りに期待しています。
2021年03月20日
ドコモショップ長野南バイパス店/3月土日/東急シェルシェ臨時出店

ドコモショップ南バイパス店さんから時々メールが届きますが3月の土日20日21日27日28日は東急シェルシェさん3階の制服売場の横で連日11時から17時まで南バイパス店さんが出張店舗を開催するそうです。
最近はドコモショップさんが予約制になり行き難くなりましたがスマホの購入やお子様のスマホについての相談にのってくれるそうです。操作や契約内容はドコモショップさんに問い合わせて欲しいそうです。
新年度になり新たにスマホが必要な人もいると思いますがそんな人がいたら東急シェルシェさん3階に行ってみてください。
ドコモユーザーが増えサービスが良くなることに期待しています。当日の盛会とドコモショップ南バイパス店さんのご商売の繁栄を願っています。