2021年05月01日

ゴールデンウィーク初日のアークス/21年5月1日午後5時頃

今日5月1日から待ちに待ったゴールデンウィークが始まりました。

現在アークスセンタービルにあるアークス歯科医さんに治療に通っています。ゴールデンウィーク期間中ではありますが今日5月1日も診察をしてもらい助かりました。

僕はアークスに行くと桜並木のある土手沿いに駐車しますがこの日はイベントがなく土手沿いはロープが張られ閉鎖されていたのでビルに隣接する駐車場に行きました。

敷地内には3台ほどしかクルマはなく閑散としていました。

建物に入ると歯科医以外のレストランや簡易郵便局は閉まっており閑散として警備員さんも手持ち無沙汰のようでした。

歯科医の窓から土手沿いを行き交う車が見えます。冬季の夕方に行くとヘッドライトの列がみれ1つ1つにいろいろな人生があるのかな?とそんなことを考えてしまいます。

この日はほとんどクルマをみることはなく混雑する場所はそれぞれだと感じました。

アークス歯科医さんは1995年頃から治療を受けています。当時の助手から年末年始休みはどうするのですか?と聞かれ「千葉県の館山に行きます。1月に菜の花が咲くんですよ」と応えたことを思い出しました。


治療が終わり表に出ると雨でした。愛犬を車内に待たせていました。治療が終わったら近くの犀川第2緑地愛犬と散歩に行こうと思ったら雨が降って諦めました。

25年以上変わらないアークス歯科医さん、いつまでも続くこととアークスホールが小規模イベントで賑わうことを願いながら雨の中のアークスを後にしました。 


 

2021年05月01日

閉店39日後のさくらざか栄心堂権堂店/21年5月1日正午頃

今日5月1日は県営球場に高校野球の母校の応援に行き帰りに長野大通りを通ったので権堂に寄ってみました。

イトーヨーカドー後にある秋葉ベースで買い物をしてから大通りを通り駐車場に向かうと3月23日で閉店したさくらざか栄心堂権堂店さんの看板が外れていました。

同店はかつてはアーケード街にありロキシーさんに映画を観に行くとお団子の無料券をもらったことがありました。

僕は洋菓子派であまり和菓子を食べませんが閉店前に同店に2回行き和菓子の美味しさを再認識しもっと利用すれば良かったと思いました。

アーケード時代から長い間お疲れさまでした。役目を終えた建物に敬意を表しながら次のテナントに期待しています。 


 

2021年05月01日

権堂の秋葉ベースにフリーピアノ/21年5月1日正午頃

今日5月1日は県営球場に母校の高校野球の応援に行きました。帰りに長野大通りを通ると旧イトーヨーカドー跡地の秋葉ベースに寄ってみたくなりました。

着くとステージにピアノが設置され若い男性が弾いていました。スポーツ系とは違う格好良さがありました。フリーピアノと張り紙がありいつまで設置されるかはわかりませんが4月27日火曜日に秋葉ベースに来た時はありませんでした。老若男女上手さは問わずピアノが好きな人が集まり活気がでることを願っています。来週の土曜日はピアノのレッスンがあるので僕も頑張りたいと思いながら若い男性の演奏を聴いていました。  


 

2021年05月01日

イトーヨーカドー長野店/閉店300日後/ドクターペッパー

子供の頃から親しんだイトーヨーカドー長野店が昨年6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

閉店後は権堂の街から灯が消えたように寂しくなりましたが昨年10月31日からコンテナショップの秋葉ベースがオープンしました。綿半さんがオープンするまで積極的に利用して盛り上げたいと思っています。

イトーヨーカドー長野店閉店300日後の4月3日土曜日は夕方歯科医で治療後に秋葉ベースに行きました。

夕方行ったので工事は終わっていましたが4階の解体工事をしていました。

秋葉ベースの権堂の冷蔵庫さんでは信州新町さぎり荘さんのサフォークのミートソースを半額で買うと温泉券を貰いました。

同じく秋葉ベースにホットドックのドックタウンさんも営業していますがドクターペッパーというドリンクがあり購入しました。この味が気に入り最近はロキシーさんで映画をみるときにドックタウンさんでドクターペッパーを買うようにしています。

関係者の皆様ありがとうございました。秋葉ベースが更に発展することを願っています。 


 

2021年05月01日

エムウェーブマルシェ/4月17日

4月の第2週から第4週の土日に長野市内の飲食店が集まりテイクアウトでエムウェーブマルシェが開催されました。

4月17日は土曜日出勤で終わった2時頃に行きました。生憎の雨でしたがこの日は…

小六さん/徳島ラーメン
ドックタウンさん/ベーシックドック
ダイナマイト関西さん/芸人のこてつさんがゲストで炊き込みご飯を販売
小林食品さん/吾平餅を買いました。

吾平餅と炊き込みご飯は母親にお土産であげましたが喜ばれました。初めて食べる徳島ラーメンはすき焼きを食べているようで美味しくホットドックも食べ応えがありました。

出店された皆様ありがとうございました。エムウェーブマルシェは4月で終わりましたが再開されることを願っています。 


 

2021年05月01日

5月5日までおにからキャンペーン開催中/ローソン川中島今里店

昨日4月30日は仕事帰りに南バイパスを信州新町方面に向かって右側にあるローソン川中島今里店さんに寄りました。

このお店は時々ドッグフードにポンタポイントが付くので期待して覗いてみましたが猫用のチュールに25ポイント付いていました。前夜雨の中でみかけた野良猫を思い出しチュールをあげたかったな…と思いました。

プリンを買ってから店頭に張られているポスターを見たらおにからキャンペーンを5月5日まで開催していることを知りました。

から揚げのレギュラーと指定のおにぎりを買うと割引があるのとから揚げは1個増えていることが書かれていました。

おにからキャンペーンの盛会とローソン川中島今里店さんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年05月01日

信州プレミアムサフォーク/ミートソース温泉券付き/ごん堂の冷蔵庫

4月3日土曜日は夕方歯科医に治療に行った帰りに旧イトーヨーカドー長野店前にある秋葉ベースに夕食のおかずを買いに行きました。

この日は長野市内の飲食店の商品が集まるごん堂の冷蔵庫さんを覗くと信州新町さぎり荘さんの信州プレミアムサフォーク特性ミートソースが販売されていました。

この商品はエムウェーブで2月に開催された氷の祭典の時にテイクアウトで販売され買ったら美味しかったので購入することにしました。

タイムサービスで半額になった上にさぎり荘の無料温泉券がもらえラッキーでした。

サフォークをたくさんつかった贅沢な味わいで自宅に居ながらにしてさぎり荘さんの美味しいメニューを食べれ幸せでした。さぎり荘さんとごん堂の冷蔵庫さんお得なサービスをありがとうございました。さぎり荘さんとごん堂の冷蔵庫さんの更なる発展を願っています。