2021年05月22日

月食の楽しみ方/満天の星空タイム/長野市立博物館プラネタリウム

プラネタリウムといえばデートスポットであったり家族連れの出かける場所のイメージがありますがそんな中で1人で出かけてしまうほどプラネタリウムや星に興味があり長野市立博物館さんのプラネタリウムをホームに楽しんでいます。

毎月第1日曜日に満天の星空タイムという生解説番組が投影されています。5月2日は皆既月食の楽しみ方というテーマでした。

5月26日に皆既月食があります。長野市では月が昇る前に月食が始まり完全に欠けた月が見られるのは20時9分から20時28分で21時53分に月食が終わるそうです。

皆既月食は月が見えなくなるのではなく赤銅色になり満月なのに星がみえるそうです。

通常なら長野市立博物館さんで観望会をするのですがコロナ禍のために開催しないそうです。

当日は晴天になることを願っています。 


 

2021年05月22日

関山/カンザン/バラ科桜属/臥竜公園/21年4月24日

今年は例年より桜の開花が早く4月の第1土日に満開でした。

ソメイヨシノは大分前に散りましたが4月24日に臥竜公園を訪れると満開の花がありました。看板を見ると関山というバラ科桜属の花だと知りました。

ソメイヨシノ以外にも桜があることを知りました。花は慶事に使うそうで縁起が良い花を見れました。

来年もぜひ観賞したいと思いました。 


 

2021年05月22日

アカカンガルーのイッチ/献花台/須坂市動物園/21年5月9日

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っています。その前後に須坂市動物園に行くのを楽しみにしています。

5月8日はゴールデンウィークが明けてから久々のレッスンでその前に須坂市動物園に行きました。

ゴールデンウィーク中の5月4日にアカカンガルーのイッチ君が永眠したことを知りショックでした。

代表動物に選ばれたこともある皆に愛されていたイッチ君でした。

イッチ君の献花台は供物が鳥や小獣に食べられてしまうので屋内に設置されました。山口県のファンの方より花が贈られ愛されていたことを感じました。イッチ君訪れた人々に癒しを与えていただきありがとうございました。ご冥福を祈っています。 


Posted by プラネ at 20:32 | Comments(0) | 須坂市動物園
 

2021年05月22日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年5月3日午後4時頃

ゴールデンウィーク中の5月3日は夕方から長野ロキシーさんにブラジル映画のバクラウを観に行くので4時頃愛犬と川中島古戦場に行きました。ツツジの花が咲いて綺麗でした。その後でポイント3倍だったのでアミーゴさんに行きエゾシカのソーセージをあげました。遠くには行きませんが愛犬と過ごす楽しい休日でした。 


 

2021年05月22日

アルクマと8ちゃん/花模様/八十二銀行長野東店その1/5月22日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾りつけられたアルクマと8ちゃんは可愛いです。

昨夜柳町にある長野東支店さんに行った時に八十二劇場はありましたが暗くてよく見えなかったので出直して今日5月22日に行きました。

2バージョンありそのうちの1つです。関係者の皆様可愛い飾り付けありがとうございました。長野東支店さんを中心に柳町界隈が賑わうことを願っています。 


 

2021年05月22日

ツルヤ創業129年/ツルの恩返し/6月30日迄/129品目が特売

5月20日に勤務先の新聞をみた時にツルヤさんの広告を見ました。

創業129周年でツルの恩返しと題し129品目の特売をすることが書かれていました。

僕の母親はツルヤさん派で買い物のほとんどがツルヤさんです。先日長野ロキシーさんで舞台挨拶があった時に出演した女優が軽井沢でロケをした時に連日ツルヤさんに買い物に行ったことを話していました。

前を通ると常に混雑して愛されていると感じます。ツルヤさん創業129年おめでとうございます。150年、200年と繁栄していくことを願っています。 


 

2021年05月22日

フルーツサンド/食ぱん道広徳店/テイクアウトマルシェ/5月22日

今日5月22日はパティオ大門で開催された七二会プチ野菜市に行った後で旧イトーヨーカドー前の商業スペース秋葉ベースで開催中のテイクアウトマルシェに行きました。長野市周辺の飲食店の美味しいメニューがたくさん販売されていました。

弁当類を食べたかったのですがこの後でサッカーの天皇杯でパルセイロの応援に行くのでスタジアムグルメに期待しつつ広特にある食ぱん道さんのフルーツサンドを買いました。

柔らかいパンの生地と甘過ぎない味付けが美味しく大満足でもう一つ買えば良かったと思いました。

近いうちに食ぱん道さんのお店に行きたくなりました。食ぱん道さん美味しいサンドをありがとうございました。今日はびんずる市も開催中でアーケード街が賑やかです。テイクアウトマルシェも午後7時まで開催しているのでご覧の皆様もぜひご来場ください。

出店店舗のご商売の繁栄と秋葉ベースの発展を願っています。 


 

2021年05月22日

三元豚のロースカツ重/コープ長野稲里店/5月16日

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。

5月16日はお楽しみ抽選会の券があったので寄ってみました。お楽しみ抽選会は残念ながらハズレでしたが夕食に三元豚のロースカツ重を買い母親にあげました。

僕はあまり肉を食べないので母親もそれに付き合っているので久々の肉メニューに大喜びでした。コープさんありがとうございました。これからも他社に無いメニューや安売りに期待しています。