2021年05月29日

絵画の映画2作品上映中/長野ロキシー

城山にある信濃美術館がリニューアルしたり水野美術館では田中達也さんの企画展に1万人の来場者があり長野市では美術やアートが盛り上がり嬉しく思います。

長野ロキシーさんでは5月28日から葛飾北斎を扱ったHOKUSAIの上映が始まりました。晩年は小布施にも滞在したことがあり地元縁の偉大なる画家の映画化が楽しみです。

他にオランダ黄金時代に活躍した世界的な巨匠画家のレンブラントのドキュメンタリーも上映され楽しみです。

日本とオランダの巨匠画家の映画が楽しみです。期間中の盛会を願っています。 


 

2021年05月29日

ピアニスト深沢雅美さん/5月30日に芸術館でN響チェロ奏者と共演

僕は40代になってからクラシック系の音楽に興味を持つようになり演奏会の観賞回数は200回を越えています。

好きが高まり50歳になってからピアノを始めました。しかしやると聴くのは大違いでピアニストに対する尊敬の気持ちが強まり積極的に演奏会に行ったり行かれなくても告知して盛り上げたいと思うようになりました。

最近はコロナ禍で演奏会が自粛傾向にありあまり行っていませんが長野市芸術館のホームページをみたところ明日5月30日2時からリサイタルホールでバトン・パスコンサートとしてピアニストの深沢雅美さんとN響チェロ奏者の山内俊輔さんが共演することを知りました。

深沢雅美さんは長野フィルとショパンを共演したり桐朋学園大学生など後進の指導にも努めピアノの発展に尽くしています。深沢雅美さんと山内俊輔さんのエキスパート同士の共演は興味深いです。明日は生憎先約があり行かれずに残念ですが当日の盛会と深沢雅美さん山内俊輔さんの更なる活躍と長野市芸術館の更なる発展を願っています。 


 

2021年05月29日

旧イトーヨーカドー長野店/1年前の思い出/5月20日水曜日

最近は収束の見えないコロナウイルス、東京五輪のドタバタや皇室の問題と世の中落ち着いていませんが昨年の今頃はイトーヨーカドー閉店セールに連日通っていたことを遠い昔のように感じています。

昨年の5月20日水曜日は6時20分頃に仕事が終わりイトーヨーカドーに直行しました。

5階のゲームセンターには電気が灯り美容室は営業を再開して賑わいが戻っていました。

珈琲専科ブラジルさんでレモンティーとレアチーズケーキを頼み3階の日用品売場で愛犬用のチュールを買って帰りました。

関係者の皆様ありがとうございました。新しいステージでの活躍を願っています。

写真は5階にあった美容室とゲームセンターの太鼓の達人とUFOキャッチャーです。 


 

2021年05月29日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年5月4日午後6時頃

ゴールデンウィーク中の5月4日は道の駅信州新町や大岡地区に行き残雪のアルプスを眺め楽しい時間を過ごしました。

愛犬も僕や母親と1日居て楽しかったと思います。一旦自宅に帰り母親を降ろしてから川中島古戦場に行きました。

陽が長くなり6時過ぎでも散策を楽しみ良い連休になりました。 


 

2021年05月29日

6月5日/篠ノ井で保護猫の譲渡会開催/ながの鈴ねこの会主催

先日権堂のイーストプラザに行った時にながの鈴ねこの会さんが主催で6月5日に篠ノ井のJAグリーン長野旧川柳支所で保護猫の譲渡会が開催を告知するポスターを見ました。

特に気になるのは5歳のミルクちゃんです。年を重ねると譲渡の可能性も低くなりますがミルクちゃんをはじめ多くの保護猫たちが幸せになることを願っています。 


 

2021年05月29日

吞み放題/1時間880円/博多屋台/権堂アーケード街&中央通り

先週の土曜日5月22日お昼頃にパティオ大門で七二会地区の農家が出店した野菜市に行きました。帰りに権堂アーケード街と中央通りが交差する場所にある博多屋台さんの前を通ると吞み放題1時間880円の看板がありました。

僕は酒を吞まないので告知になりますが明るい時間帯からお酒を呑むのは楽しいと想像します。価格も安いので権堂に行く機会があったら検討してみてください。

コロナ禍の中で飲食業界は大変だと思いますが博多屋台さんのご商売の繁栄とアーケード街&中央通りの活性化を願っています。 


 

2021年05月29日

EーZONE川中島店/リニューアルオープン/6月20日迄セール

今日5月29日の読売新聞に川中島町御厨の旧国道沿いのゆいがさんやセカンドストリートさんの向かいにあるメガネショップのEーZONEさんが店舗一新のリニューアルオープンをして6月20日迄セールを開催することが書かれた広告がありました。

オープン記念モデルとして9900円の商品が3800円になるそうです。

広告の裏面にもたくさんのセール品が載っていました。メガネの買い替えや購入を希望している人はこの機会にいかがでしょうか?

EーZONE川中島町さんは創業15年の歴史あるお店で丸メガネがオススメになるそうです。

リニューアルオープン記念セールの盛会とご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年05月29日

理容CUTーA/長野店&川中島店/2店舗合同お客様感謝祭開催

今日5月29日の読売新聞に理容CUTーAさんが今日5月29日と明日30日に長野店&川中島店2店舗合同お客様感謝祭を開催すると新聞広告がありました。

2日間の限定サービス料金で小人は600円とお値打ちになっています。

長野店さんはヤングファラオさん近くで川中島店さんは西友川中島店さんの向かい側になります。

川中島店さんは2000年代前半には営業した記憶があり歴史の長さを感じます。

僕はスポーツ刈りで短髪なので今回は行かれずに申し訳ありませんがCUTーAさんのお客様感謝祭の盛会とご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年05月29日

信越クラブ/9回裏に被弾で初戦敗退/全日本選手権北信越最終予選

昨日5月28日からオリンピックスタジアムで社会人野球の北信越最終予選が開催され大阪ドーム出場の1枠を巡りトーナメントが始まりました。

僕は平のサラリーマンなので平日は観戦に行かれないので社会人野球連盟のホームページをみながらドキドキワクワクしていました。

初回まさかの3失点で苦しい立ち上がりでしたが8回表まで6対5でリード、このまま逃げ切ると思っていましたが9回裏にサヨナラ3ランを被弾して6対9で敗れ初戦敗退になりました。

地元のオリンピックスタジアム開催だったので残って欲しかったですが負けることにより試合数が激減することが一発勝負の非情さだと感じました。

信越クラブの皆様、この敗戦を糧に都市対抗野球では東京ドームに出場出来ることを願っています。

これからオリンピックスタジアムに準決勝の観戦に行きます。出場する皆様はベストを尽くし社会人野球を盛り上げていくことを願っています。 


 

2021年05月29日

オホーツク丼&エビマヨ丼/丼丸/篠ノ井岡田

先週の日曜日5月23日は愛犬と川中島古戦場に散歩に行った後で近くのおぎのやさんに釜飯を買いに行きましたが4時にクローズで諦めました。

母親には夕食はつくらなくて良いと言ったので急遽篠ノ井岡田にある丼丸さんに行きました。

母親にはオホーツク丼、僕はエビマヨ丼を頼みましたが美味しかったです。

税込み540円で食べれ満足でした。丼丸さんありがとうございました。次回は違うメニューを頼んでみたいです。