2021年05月13日

岩魚塩焼き定食/大岡特産センター/21年5月4日

道の駅信州新町付近の国道19号線が3月21日から通行止めになっていましたが4月29日から片側交互通行として開通しました。

ゴールデンウィーク期間中の5月4日は母親と道の駅信州新町に行きお昼にジンギスカンを食べに行くことになりました。

途中で母親に今の時期は残雪のアルプスの眺めが良いと話したら急遽大岡地区に行くことになりました。

お昼は大岡特産センターに行きました。メニュー表にあった岩魚塩焼き定食が美味しそうで母親も同じメニューを頼みました。

準備に20分ほどかかると言われ母親は買い物をして僕は敷地内で愛犬と散歩をして待ちました。

岩魚塩焼きと蕎麦と天ぷらがあり食べ応えがありました。岩魚は塩味が美味しく蕎麦も天ぷらも満足できるものでした。

母親も滅多に食べる機会のない岩魚を味わい知り合いにLINEで送信して居ました。関係者の皆様美味しい岩魚塩焼き定食をありがとうございました。このあとアルプスを眺めてから大岡温泉に行き県外の知人を案内したいと思った楽しい時間を過ごせました。 


 

2021年05月13日

ビールを吞みながらナイター観戦はいかが?/グランセローズスタグル

昨日5月12日は県営球場で開催されたグランセローズ対群馬戦のナイター観戦に行きました。

この日はドネルケバブさんが出店していました。ケバブさんのたこ焼きは揚げてあり普通のたこ焼きとは一味違いカリカリして美味しいです。

待っている間に張り紙をみていたら生ビールとおつまみセットが販売されていることを知りました。これからは陽気が良くなるので生ビールを吞みながらのナイター観戦には良い時期になると思います。

飛沫を飛ばさないことや飲酒運転厳禁で楽しんで欲しいと思います。グランセローズのナイターが盛り上がることを願っています。 


Posted by プラネ at 06:24 | Comments(2) | グランセローズ