2021年05月27日
TSUMUGIカフェバー/5月22日リニューアルオープン中央通り




権堂に駐車して中央通りを歩いていたら権堂アーケード街近くのメロンパン屋さんの近くにリニューアルオープンと書かれた張り紙がありました。
みてみるとTSUMUGIカフェバーさんというお店でした。カウンター席もありお一人様歓迎と知り嬉しくなりました。
TSUMUGIカフェバーさんリニューアルオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄と中央通りの活性化を願っています。
2021年05月27日
ぶっかけなめこ蕎麦/ゆで太郎篠ノ井店/21年5月5日






5月5日はロキシーさんで夜舞台挨拶があるので2時頃に川中島古戦場に散歩に行きお昼を兼ねてゆで太郎篠ノ井店さんに行きました。
国道沿いにあり交通の便が良いためかお昼の時間帯を過ぎても混雑していました。
写真6枚目は入口にあった人形で可愛かったです。会計時に割引券で100円キャッシュバックがあり嬉しかったです。メニューもオリジナルなものが多く選ぶのに迷いましたがなめこ蕎麦にしました。
スープがなめこのエキスで美味しい食感になっていました。ゆで太郎篠ノ井店さん美味しい蕎麦をありがとうございました。朝食メニューの充実や国道沿いの利便性を生かし賑わうことを願っています。
2021年05月27日
シューマート/5月31日まで/在庫一掃セール臨時開催



コロナ禍で増えた余剰在庫を大処分するそうです。
レディースからメンズ、キッズまで広告にはたくさんの商品がありました。セールの盛会を願っています。
2021年05月27日
6大調理でお魚をもっと身近に/お魚フェスティバル/ツルヤで開催中






29日土曜日までの期間で6大調理でお魚をもっと身近に/お魚フェスティバル開催中という広告でした。
生刺身としてきはだまぐろが100㌘279円
サラダやかき揚げとして蒸しサラダエビ100㌘279円
焼きメニューとして鯵やホッケ、赤魚1パック369円
朝食としてロシア産紅紅鮭1切れ139円
天ぷらやエビフライとしてエクアドル産無頭エビ1尾49円
バター焼きやフライとして宮城県産銀鮭切り身100㌘179円で販売されていました。
県下各地で良い品を提供するツルヤさん、僕の母親はツルヤさん派で食卓にツルヤさんの食材が並ぶことが多いです。カメラの性能が悪く写真がよく見えずに申し訳ありませんがセールの盛会を願っています。
2021年05月27日
子持ちししゃもとヨーグルト/ミニトマト食品館/秋葉ベース




秋葉ベースにはミニトマト食品館さんがありますが6時でクローズになり平日は行き難くあまり行かれずにいました。
この日は間に合ったのでししゃもとヨーグルトを買いました。
他のブロガーさんに比べれば面白味のない記事になりますが来年の今頃は綿半さんが営業して風景も変わっていると思うので令和3年のゴールデンウィークの思い出として記してみました。ミニトマト食品館さんの盛会を願っています。