2021年05月29日

理容CUTーA/長野店&川中島店/2店舗合同お客様感謝祭開催

今日5月29日の読売新聞に理容CUTーAさんが今日5月29日と明日30日に長野店&川中島店2店舗合同お客様感謝祭を開催すると新聞広告がありました。

2日間の限定サービス料金で小人は600円とお値打ちになっています。

長野店さんはヤングファラオさん近くで川中島店さんは西友川中島店さんの向かい側になります。

川中島店さんは2000年代前半には営業した記憶があり歴史の長さを感じます。

僕はスポーツ刈りで短髪なので今回は行かれずに申し訳ありませんがCUTーAさんのお客様感謝祭の盛会とご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年05月29日

信越クラブ/9回裏に被弾で初戦敗退/全日本選手権北信越最終予選

昨日5月28日からオリンピックスタジアムで社会人野球の北信越最終予選が開催され大阪ドーム出場の1枠を巡りトーナメントが始まりました。

僕は平のサラリーマンなので平日は観戦に行かれないので社会人野球連盟のホームページをみながらドキドキワクワクしていました。

初回まさかの3失点で苦しい立ち上がりでしたが8回表まで6対5でリード、このまま逃げ切ると思っていましたが9回裏にサヨナラ3ランを被弾して6対9で敗れ初戦敗退になりました。

地元のオリンピックスタジアム開催だったので残って欲しかったですが負けることにより試合数が激減することが一発勝負の非情さだと感じました。

信越クラブの皆様、この敗戦を糧に都市対抗野球では東京ドームに出場出来ることを願っています。

これからオリンピックスタジアムに準決勝の観戦に行きます。出場する皆様はベストを尽くし社会人野球を盛り上げていくことを願っています。 


 

2021年05月29日

オホーツク丼&エビマヨ丼/丼丸/篠ノ井岡田

先週の日曜日5月23日は愛犬と川中島古戦場に散歩に行った後で近くのおぎのやさんに釜飯を買いに行きましたが4時にクローズで諦めました。

母親には夕食はつくらなくて良いと言ったので急遽篠ノ井岡田にある丼丸さんに行きました。

母親にはオホーツク丼、僕はエビマヨ丼を頼みましたが美味しかったです。

税込み540円で食べれ満足でした。丼丸さんありがとうございました。次回は違うメニューを頼んでみたいです。 


 

2021年05月28日

おぎのや長野店/午後4時にクローズ/松代インター近く

僕のブログの読者のYさんが松代インター近くにあるおぎのやさんが閉店すると教えてくれました。

先週の日曜日5月23日は午後6時前に愛犬と川中島古戦場に散歩に行き帰りにおぎのやさんで釜飯を買って夕食に母親と食べようと思いました。

行ってみると4時にクローズで残念でした。

新型コロナウイルスの影響で旅行する人が減ったことが大きかったと感じました。

飲食店の閉店が増えると食品卸業者や運送業の仕事が減り世の中にお金が回らなくなると改修工事や新築工事をしなくなり建設関係の仕事をしている僕にも影響が出そうで心配になりました。

おぎのやさんの残り営業期間内の盛会を願いつつ新型コロナウイルス以前の世の中に早く戻れることを願っています。 


 

2021年05月28日

ビャンビャン麺769円/バーミヤン長野稲里店

最近バーミヤンさんの前を通ると難しい漢字で書かれた幟を見かけるようになりました。

5月25日火曜日は給料日だったので帰りにバーミヤン長野稲里店さんに寄りビャンビャン麺と読む難しい漢字のメニューを頼んでみました。

きしめんのような幅広な麺に煮豚や花椒の効いたタレを混ぜる汁無し麺でした。

かき混ぜて食べたら美味しかったです。他にスープバーと餃子と杏仁豆腐を頼み大満足な夜になりました。

汁無し麺なのでテイクアウトも可能ですのでぜひお試しください。バーミヤンさんありがとうございました。これからも他社に無いメニューに期待しています。 


 

2021年05月28日

イラン2大傑作犯罪映画/長野ロキシーで上映中

日本最古級の映画館長野ロキシーさんは興行ランキングの何位になった…という作品は少ないですが単館系やドキュメンタリーが豊富です。

現在イランの2大傑作犯罪映画が上映中です。

コメディを除くイラン映画最大のヒット作品/ジャスト6.5闘いの証は警察対ドラッグ組織の対決を描き19年の東京国際映画祭で最優秀監督賞と最優秀主演男優賞をダブル受賞した作品で6月4日までの上映です。

同年公開されライバルとして高い評価を得たウォーデン消えた死刑囚は刑務所を舞台にしたサスペンス映画で5月28日までの上映になります。

世界のいろいろな国の映画が見れるのは楽しいと思います。個人的には時間が合わずに行かれないかもしれませんが盛会を願っています。 


Posted by プラネ at 04:12 | Comments(0) | 長野ロキシー/話題
 

2021年05月27日

TSUMUGIカフェバー/5月22日リニューアルオープン中央通り

先週の土曜日5月22日はパティオ大門で七二会地区の農家の皆様が出張販売したので出かけてみました。

権堂に駐車して中央通りを歩いていたら権堂アーケード街近くのメロンパン屋さんの近くにリニューアルオープンと書かれた張り紙がありました。

みてみるとTSUMUGIカフェバーさんというお店でした。カウンター席もありお一人様歓迎と知り嬉しくなりました。

TSUMUGIカフェバーさんリニューアルオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄と中央通りの活性化を願っています。 


 

2021年05月27日

ぶっかけなめこ蕎麦/ゆで太郎篠ノ井店/21年5月5日

ゆで太郎稲里店さんが4月30日で閉店して残念でした。最後に行った時に最寄りの篠ノ井店さんで使える割引券を貰いました。

5月5日はロキシーさんで夜舞台挨拶があるので2時頃に川中島古戦場に散歩に行きお昼を兼ねてゆで太郎篠ノ井店さんに行きました。

国道沿いにあり交通の便が良いためかお昼の時間帯を過ぎても混雑していました。

写真6枚目は入口にあった人形で可愛かったです。会計時に割引券で100円キャッシュバックがあり嬉しかったです。メニューもオリジナルなものが多く選ぶのに迷いましたがなめこ蕎麦にしました。

スープがなめこのエキスで美味しい食感になっていました。ゆで太郎篠ノ井店さん美味しい蕎麦をありがとうございました。朝食メニューの充実や国道沿いの利便性を生かし賑わうことを願っています。 


 

2021年05月27日

シューマート/5月31日まで/在庫一掃セール臨時開催

今日5月27日の朝刊をみていたらシューズショップのシューマートさんの広告があり5月31日まで在庫一掃セールを臨時開催すると書いてありました。

コロナ禍で増えた余剰在庫を大処分するそうです。

レディースからメンズ、キッズまで広告にはたくさんの商品がありました。セールの盛会を願っています。 


 

2021年05月27日

6大調理でお魚をもっと身近に/お魚フェスティバル/ツルヤで開催中

今日5月27日木曜日の朝刊を見たらツルヤさんの新聞広告がありました。

29日土曜日までの期間で6大調理でお魚をもっと身近に/お魚フェスティバル開催中という広告でした。

生刺身としてきはだまぐろが100㌘279円
サラダやかき揚げとして蒸しサラダエビ100㌘279円

焼きメニューとして鯵やホッケ、赤魚1パック369円

朝食としてロシア産紅紅鮭1切れ139円

天ぷらやエビフライとしてエクアドル産無頭エビ1尾49円

バター焼きやフライとして宮城県産銀鮭切り身100㌘179円で販売されていました。

県下各地で良い品を提供するツルヤさん、僕の母親はツルヤさん派で食卓にツルヤさんの食材が並ぶことが多いです。カメラの性能が悪く写真がよく見えずに申し訳ありませんがセールの盛会を願っています。